This Archive : 2007年09月20日
グレンラガン 25話
2007.09.20 *Thu
今日も今日とて熱すぎる展開で、もうたまりませんでした。やっぱ天元突破とかそういうタイトルになってる言葉がでてきたりすると、すんごい盛りあがります。でも途中どっかで聞いたことあるような声がした気がしたんで、キャストのところ見てたら、え、上川さん?・・本物?同姓同名とかじゃなくて本人だとしたらなんかすっごい意外なところからだなぁ。
さて、最近やけにアニキっぽさを匂わせていたキタン。死亡フラグまるだしのセリフを言ってしまったところから、いや、ヨーコといい感じになっていたところからもう、こうなることは予想してたけど、やっぱり泣きそうになりました。ヨーコはまたキスだけされて男は死んでゆくんですね・・。ヨーコはキタンのことは恋愛対象ではなかっただろうけど、いつもつらい役回りですね。最期を見送る人。
そしてただの妙な動物では無かったモグラ。そう言われてみると自分のしっぽをぱっくりシモンとアニキに食わせていたり、ただものでは無かった気がする。生首螺旋王が気になりすぎて最近存在忘れてたけど。
でもヴィラルは、力を使い続けて消耗してるシモンを気づかったり、自分が力になれないことを悔しそうにしてたりして、ほんと変わりましたね。これは成長した、といったほうがいいんかな?もうキャラ変わりすぎ、とは言いません。(←言ってる)この戦いが終わったら人間も獣人も少しずつうまくやれるようになっていければいいな、とヴィラルが言ったら死亡フラグのようなことを考えました。
先週も今まで一緒に戦ってきた仲間たちが次々と死んでいく、悲しい展開でしたが、キタンはそのとどめ、とばかりにまたかっこよくみんなのために逝ってしまいました。かっこよくならなくてもいいから、キタンはヨーコの近くにいてほしかったなぁ・・。
今回も悲しい展開で胸がつまりましたが、最後のグレンラガン超変形!!は良かったです。シモンのメガネ?が一瞬アニキっぽくなったときは何故かあせりましたが、やっぱ変形とか合体とか好きみたいです。
さて、最近やけにアニキっぽさを匂わせていたキタン。死亡フラグまるだしのセリフを言ってしまったところから、いや、ヨーコといい感じになっていたところからもう、こうなることは予想してたけど、やっぱり泣きそうになりました。ヨーコはまたキスだけされて男は死んでゆくんですね・・。ヨーコはキタンのことは恋愛対象ではなかっただろうけど、いつもつらい役回りですね。最期を見送る人。
そしてただの妙な動物では無かったモグラ。そう言われてみると自分のしっぽをぱっくりシモンとアニキに食わせていたり、ただものでは無かった気がする。生首螺旋王が気になりすぎて最近存在忘れてたけど。
でもヴィラルは、力を使い続けて消耗してるシモンを気づかったり、自分が力になれないことを悔しそうにしてたりして、ほんと変わりましたね。これは成長した、といったほうがいいんかな?もうキャラ変わりすぎ、とは言いません。(←言ってる)この戦いが終わったら人間も獣人も少しずつうまくやれるようになっていければいいな、とヴィラルが言ったら死亡フラグのようなことを考えました。
先週も今まで一緒に戦ってきた仲間たちが次々と死んでいく、悲しい展開でしたが、キタンはそのとどめ、とばかりにまたかっこよくみんなのために逝ってしまいました。かっこよくならなくてもいいから、キタンはヨーコの近くにいてほしかったなぁ・・。
今回も悲しい展開で胸がつまりましたが、最後のグレンラガン超変形!!は良かったです。シモンのメガネ?が一瞬アニキっぽくなったときは何故かあせりましたが、やっぱ変形とか合体とか好きみたいです。
スポンサーサイト
電脳コイル 16話
2007.09.20 *Thu
このアニメって、どこはかなとなく怖い雰囲気があるような気がするんですが、今回の話もそうでした。なんかひたひたと怖い。都市伝説とかそういう怪談っぽい匂いがするからかな。
今日はう○ち!!と連呼しなかった妹さんがみてた怖い話特集な番組ですが、あの番組のナレーターの人の声はなんだかとってもそれっぽかったです。でもその番組の内容はほんとに地味に夜怖くなりそうな内容で、普通に見てたことにちょっと尊敬を覚えました。
さて、毎回クオリティの高いメガ婆。病室でサンマは迷惑すぎです。でもメガ婆の旦那さんは医療に電子メガネを導入しようとした人らしくて、これだけ濃いメガ婆の旦那さんはきっと薄味だろうと思いこんでいた私は甘かった。父親は公務員だし祖父もそれなりの役職だったんだろうし、もしかしてヤサコっていいとこの子ですか?
そして今回もでてきました4423。私は4432とほんとによく間違えるんですが、あの手の傷で、ヤサコが夢であった4423はイサコの兄だった、ということが初めてはっきり分かったかと。でもああいうふうに盗撮風の映像で、しかもそれが知ってる人、ということがじわじわ分かってくるのはちょっとサスペンスな気分でした。
他にも色々とハラケン達が探ってましたが、あの電脳メガネ使ってた子供達が意識不明になった事件、4年前小学生だったということはもしかしておばちゃん当事者ですかね?つーか猫目はいくつなんだー・・・。ハラケンもなんとなくあっちの世界にいっちゃいそうな感じがして、今週も色々もやもやしてて面白かったです。
今日はう○ち!!と連呼しなかった妹さんがみてた怖い話特集な番組ですが、あの番組のナレーターの人の声はなんだかとってもそれっぽかったです。でもその番組の内容はほんとに地味に夜怖くなりそうな内容で、普通に見てたことにちょっと尊敬を覚えました。
さて、毎回クオリティの高いメガ婆。病室でサンマは迷惑すぎです。でもメガ婆の旦那さんは医療に電子メガネを導入しようとした人らしくて、これだけ濃いメガ婆の旦那さんはきっと薄味だろうと思いこんでいた私は甘かった。父親は公務員だし祖父もそれなりの役職だったんだろうし、もしかしてヤサコっていいとこの子ですか?
そして今回もでてきました4423。私は4432とほんとによく間違えるんですが、あの手の傷で、ヤサコが夢であった4423はイサコの兄だった、ということが初めてはっきり分かったかと。でもああいうふうに盗撮風の映像で、しかもそれが知ってる人、ということがじわじわ分かってくるのはちょっとサスペンスな気分でした。
他にも色々とハラケン達が探ってましたが、あの電脳メガネ使ってた子供達が意識不明になった事件、4年前小学生だったということはもしかしておばちゃん当事者ですかね?つーか猫目はいくつなんだー・・・。ハラケンもなんとなくあっちの世界にいっちゃいそうな感じがして、今週も色々もやもやしてて面白かったです。
| HOME |