QLOOKアクセス解析

This Archive : 2008年08月20日

天地創造

2008.08.20 *Wed
このゲームをやるのは2回目ですが、以前やったときの記憶がほとんどないのを差し引いても、前以上に感動しました。ラストで涙腺ボロボロ来てしまって、ああ年とったなぁとry

とにかく感想。ネタバレしてます。
スポンサーサイト



拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

鉄腕バーディー 第7話

2008.08.20 *Wed
へー。

ああ、さっぱり意味がわからない。そもそもなんでこういう流れになったのかもよく分かりません。もう宇宙人だのマリオネットだの人造人間だの色々いすぎてどれがどれだか見失います。とりあえずメガネなお姉さんたちが狙われた事件の犯人はあのアンドロイドだったんすか?

とりあえず頭の整理。メガネ女子が狙われる事件があって、その犯人はアンドロイドで、それをつくっていたのは小夜香のおじいちゃんが関係していた施設らしくて、その開発者?はこのアンドロイドに自分を母と慕うようなプログラムを入れたけど、最後は母と慕われるあまり抱き殺されちゃった、と。

自分をつくったその人がメガネでショートに近い髪型だったから、残されたアンドロイドは「母」の面影を求めてこんな事件になっちゃったってことですか?あれ、そういや小夜香は関係なかったの?

なんか全然整理できてないような・・・。この話もリュンカとかいうのとも関係あることなんでしょうが、その背後関係がどうもよく分かりません。その高性能アンドロイドを使って褐色王子がなにかしようとしてるってことは分かったけど、なんで最後いきなり笑い出したのかもわからなすぎてなんか疲れました。

まぁそのへんはともかく、王子に小夜香が同居していると思ってた宇宙人が接触してたと同じくらいだと思わせる時刻に、小夜香がのんびりプールに浮いてたのは意外でした。つとむと全く同じ状況というわけではなくて小夜香自体がアンドロイドってこともあるのかな?
拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

銀魂 第119話

2008.08.20 *Wed
逆に爽快。

1話まるまる使って完全にやりきってしまいました。ここまで大々的にやっちゃっていいの?という想いも見てるうちにだんだん麻痺してくるから不思議。鳥山さんなら分かってくれると信じてます。

今回は話がどうとかいうよりあの超有名作をどうぶちこわすかアレンジするか、というところに力が入ってたように感じました。元ネタのキャラ名とかはあやふやなんですが、クレジット見てるのも楽しかったです。

あと真選組と万事屋メンバーのなかのひとたちがフリーダムでした。まずは神楽→デルデ。どんなキャラになっても釘宮さんの声はやっぱりかわいいですね。どんなトーンでも萌えます。そんなにやりすぎてなかったのが良かったのかな。

一方やりきってしまった人たち。新八→小林は笑いました。本家のほうに似せるのかと思いきやなぜか声がアムロ。もう本人が得意なモノマネをやってるようにしか思えない。銀さん→セロを聞いてそう確信しました。若本声になっちゃってたのは前にも聞いたことあるし本人も好きなんでしょうね。

そんななかクレジット見て驚いたのが山崎→ブリーザ様。これは本家もなんとなくこんな感じだったような気がした。それに山崎のときのトーンとまるで違ったのが驚きでした。あと笑ったのが若本さんのキャラ名が「スーパー地球人」だったこと。なんという説得力。

こんな感じで本編が前フリでクレジットが本番、というような話でした。あ、でもアイキャッチのときの曲とか最後の嘘予告で流れてた曲が本家そのものだったのは笑うというより感動しました。このへんはちゃんとリスペクトですね。 拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 



Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

07 ≪│2008/08│≫ 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル