This Archive : 2008年08月23日
夏目友人帳 第7話
2008.08.23 *Sat
子狐最高。
今回もまた破壊力抜群のかわいさを持ったキャラの登場です。これを見ているときの自分を誰かに見られてたらさぞ怖いだろうな、というくらいずっとニヤニヤし続けて見てました。このかわいさはどう言葉に表したらいいのか分からないくらいかわいかったです。姿も声も満点。
そんなかわいい子狐になつかれてしまった夏目。こんなにかわいい子狐についてこられたら別れるのが辛くなるからもうついてくるな、とも言えないですよね。レイコさんだけじゃなくて夏目も充分罪作りです。孤独だった子狐が初めて自分の存在を認めてくれた夏目を大好きになってしまったのも分かります。
遠くはなれてからも、ツンデレで魚好きの妖怪からもらった薬で子狐は人間の姿になって夏目に会いに行きます。人間っぽい服を着ただけであんまり変わってないような気もしましたが、ぶかぶかの帽子をかぶる子狐がまたかわいすぎて泣きたくなります。こんなかわいい子がウロウロしてたら色々危ない。
そんな危機を乗り越えて夏目のもとに辿りついたとき、夏目のそばには優しくしてくれる暖かい人たちがいました。夏目が寂しがってるから会いにいってあげるんだ、という気持ちでここまで来たけど、ほんとうに寂しかったのは自分だった。そう気付いた時の子狐は切なくて悲しいですね。かわいいから余計に。
夏目自身もそんな子狐の気持ちは痛いほど分かります。子狐が見た光景は幸せそうだったけど、夏目の抱える孤独は大きいはず。でもそんななかでやっと会えたのが藤原さん夫婦だったんだし、子狐にとっても夏目がそういう存在になれればいい。優しく子狐を抱きしめる夏目が前回とかぶります。
子狐はあの森でも居場所がなくて、誰かに認められたくて、誰かにそばにいてほしくて、だからこそ心の底から夏目に会いたかった。その気持ちはすごく切実で、迫ってくるものがありました。子狐のかわいさで我を忘れかけますが、色々考えさせられるいい話でした。それにしても毎回EDへの入りが良すぎる。
今回もまた破壊力抜群のかわいさを持ったキャラの登場です。これを見ているときの自分を誰かに見られてたらさぞ怖いだろうな、というくらいずっとニヤニヤし続けて見てました。このかわいさはどう言葉に表したらいいのか分からないくらいかわいかったです。姿も声も満点。
そんなかわいい子狐になつかれてしまった夏目。こんなにかわいい子狐についてこられたら別れるのが辛くなるからもうついてくるな、とも言えないですよね。レイコさんだけじゃなくて夏目も充分罪作りです。孤独だった子狐が初めて自分の存在を認めてくれた夏目を大好きになってしまったのも分かります。
遠くはなれてからも、ツンデレで魚好きの妖怪からもらった薬で子狐は人間の姿になって夏目に会いに行きます。人間っぽい服を着ただけであんまり変わってないような気もしましたが、ぶかぶかの帽子をかぶる子狐がまたかわいすぎて泣きたくなります。こんなかわいい子がウロウロしてたら色々危ない。
そんな危機を乗り越えて夏目のもとに辿りついたとき、夏目のそばには優しくしてくれる暖かい人たちがいました。夏目が寂しがってるから会いにいってあげるんだ、という気持ちでここまで来たけど、ほんとうに寂しかったのは自分だった。そう気付いた時の子狐は切なくて悲しいですね。かわいいから余計に。
夏目自身もそんな子狐の気持ちは痛いほど分かります。子狐が見た光景は幸せそうだったけど、夏目の抱える孤独は大きいはず。でもそんななかでやっと会えたのが藤原さん夫婦だったんだし、子狐にとっても夏目がそういう存在になれればいい。優しく子狐を抱きしめる夏目が前回とかぶります。
子狐はあの森でも居場所がなくて、誰かに認められたくて、誰かにそばにいてほしくて、だからこそ心の底から夏目に会いたかった。その気持ちはすごく切実で、迫ってくるものがありました。子狐のかわいさで我を忘れかけますが、色々考えさせられるいい話でした。それにしても毎回EDへの入りが良すぎる。
スポンサーサイト
ソウルイーター 第20話
2008.08.23 *Sat
メドゥーサさんの謎がまた増えました。
衝撃の事実発覚。見た目より年を重ねてそうだなぁとは思ってましたが、まさかクロナの実の母親だったとは・・・。子供がいるということはもちろん父親もいるんですよね?メドゥーサさんのことだから自力で妊娠・出産してても不思議ではない気もしますが、とにかくびっくりしました。
この事実発覚と同時にクロナの幼少時の回想も始まりました。この幼児クロナがまたものすごいかわいさだったので、メドゥーサさんらしい厳しい黒血教育には涙がでました。クロナは最初から黒血だったわけではなくてあの容赦のないしつけの末に目覚めたってことですかね?
クロナも昔はかわいかったという事実と、メドゥーサさんの見ためが全く変わってなかった事実が、私にとってはこの2人により愛着を持たせる結果となりました。特にクロナはかわいい。そしてそのクロナに対抗すべく、マカとソウルも力を求めます。ソウルのなかに定住してしまったらしい子鬼の思惑通りに。
普通にマカとソウルが踊りだしたときはなんで?と思いましたが、あの心理世界ではそういうもんなんだろうと思うことにしときます。それにしてもマカの意思は絶対ですね。一見亭主関白なようなソウルよりマカの方が結局強い、という構図はなかなか好きです。でもその結果狂気への道を選んでしまいました。
実際相当強い力を得たようですが、どう見てもマカは狂気そのもの。ソウルはなんとか引きづられまいと抵抗してましたが、かなり苦しそうでした。力を求める気持ちはマカの方が強いように見えるので、そのぶんマカのほうが影響が濃くでてしまっているのかも。ソウル男を見せられるか?
内容とは関係ないんですが、狂ったように笑ってたマカの様子がものすごくパティだったのに思わず笑ってしまいました。パティが今のマカと同じ状態になったら世界は終わるかもしれないなぁとしみじみ思いました。
衝撃の事実発覚。見た目より年を重ねてそうだなぁとは思ってましたが、まさかクロナの実の母親だったとは・・・。子供がいるということはもちろん父親もいるんですよね?メドゥーサさんのことだから自力で妊娠・出産してても不思議ではない気もしますが、とにかくびっくりしました。
この事実発覚と同時にクロナの幼少時の回想も始まりました。この幼児クロナがまたものすごいかわいさだったので、メドゥーサさんらしい厳しい黒血教育には涙がでました。クロナは最初から黒血だったわけではなくてあの容赦のないしつけの末に目覚めたってことですかね?
クロナも昔はかわいかったという事実と、メドゥーサさんの見ためが全く変わってなかった事実が、私にとってはこの2人により愛着を持たせる結果となりました。特にクロナはかわいい。そしてそのクロナに対抗すべく、マカとソウルも力を求めます。ソウルのなかに定住してしまったらしい子鬼の思惑通りに。
普通にマカとソウルが踊りだしたときはなんで?と思いましたが、あの心理世界ではそういうもんなんだろうと思うことにしときます。それにしてもマカの意思は絶対ですね。一見亭主関白なようなソウルよりマカの方が結局強い、という構図はなかなか好きです。でもその結果狂気への道を選んでしまいました。
実際相当強い力を得たようですが、どう見てもマカは狂気そのもの。ソウルはなんとか引きづられまいと抵抗してましたが、かなり苦しそうでした。力を求める気持ちはマカの方が強いように見えるので、そのぶんマカのほうが影響が濃くでてしまっているのかも。ソウル男を見せられるか?
内容とは関係ないんですが、狂ったように笑ってたマカの様子がものすごくパティだったのに思わず笑ってしまいました。パティが今のマカと同じ状態になったら世界は終わるかもしれないなぁとしみじみ思いました。
| HOME |