QLOOKアクセス解析

GIANT KILLING 第14話

2010.07.10 *Sat
広報!

今回はETUの広報である有里ちゃんと、もう一度ETUを応援しようと燃える男達の話。名古屋戦が予想以上に長引いて、ややマンネリに思っちゃったりもしましたが、こういう周りの視点はやっぱりいいですね。
有里ちゃんから見た達海は、なんだかとっても新鮮でした。恋愛色はほとんど感じさせないんだけど、いつもの監督としての達海ではなく、あぁこの人に近づきたいな、と思ってしまうような・・・て上手く言えん。

普段は結構ビジネスライクというか、基本的に大人同士の話なので、いい意味で人間関係に距離があるんですよね。なのでこういう女性的な感情が乗っかってくる話があると、新鮮に感じるのかもしれないです。

ただ、有里ちゃんの悩み自体には親近感も持ったんだけど、クラブチームの広報って人から憧れられるような仕事だし、職場の人達も有里ちゃんを尊重してくれてるような人達だったので、正直贅沢な悩みだなぁとは思ってしまいました。大変な仕事だけど、その分やりがいもあるんだろうなぁ、なんて。

けどこういう感想って当事者じゃないから言えるのかな。有里ちゃんが普通に恋愛する女子に憧れるのと同じく、自分の仕事を好きと言える有里ちゃんに憧れる奴もいるってことで。てなんか恥ずかしいわ。

さてもう一方のおっさん2人組の方は・・・これまた現実的な問題にぶつかってますね。確かに何試合も観戦しようとすれば、時間も必要経費も怖ろしいことになります。サポーター同士の縄張り争いまであるし。

けど今回は単純に、夢中になれるくらい好きなものがあるっていいよね!と思いました。家計を圧迫するほどのめりこまれるのは困るけど、鬱々と過ごして日常に支障をきたすよりは、まだいい気がします。

そういえばおっちゃん達が達海の現役時代の話してたけど、これは達海は元FWだったってことですかね。やっぱり好きだった選手が監督になって帰ってきたら、胸が熱くなっても仕方のないことですよね。クロを応援してた濃い人達や、椿を応援に来てた女子高生達と、幅広い世代に支持されるのは嬉しいですな。

そして最後に世良。いやぁ、有里ちゃんが倒れたときの反応が、あまりにアホの子わたわたしてたのが、とっても微笑ましくて、とっても笑わされました。意外ととっつきやすそうな人だったんですね・・・。


GIANT KILLING 02 [DVD]GIANT KILLING 02 [DVD]
(2010/08/18)
関智一水島大宙

商品詳細を見る
拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List



Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル