レベルE 第2話
2011.01.19 *Wed
我々は山形県民だー
「斜め上」の起源に感動。感想は書きにくい作品なんだけど、それでも頭真っ白のまま書きたくなるくらい楽しいですね~。結構な壮大設定なんだけど分かりやすいし、テンポもいいし、30分があっという間でした。
「斜め上」の起源に感動。感想は書きにくい作品なんだけど、それでも頭真っ白のまま書きたくなるくらい楽しいですね~。結構な壮大設定なんだけど分かりやすいし、テンポもいいし、30分があっという間でした。
山形マジ怖い。山形県民の宇宙人率の高さには恐れ入りました。しかも名だたる宇宙人の中でも、山形県民は特に知られて恐れられてるほど、攻撃的な種族だそうで。これから山形県民は敵にまわせません。
あれ、こんな理解度で合ってるっけ?まぁいいか。とにかく地球人も立派な宇宙人の1つということで、宇宙に多くいる宇宙人の間でも、「めっちゃ好戦的だけどめっちゃ奇妙な種族」として知られているようです。
そして今回は新たな濃ゆい新星人も出てきました。例の王子は本当に王子なんだそうですが、その王子を探しにやってきたのが隊長と部下2名。この隊長はゴキなんとかを思わせる風貌な上、喋りだしたらいい声なんだけどアクの強い声だったので笑ってしまいました。更にこの隊長はどう見ても苦労人顔です。
とにかく王子を連れて宇宙大会議に出席しないとマジやばいと言うことで、嫌々ながらすぐにでも王子を連れて出発したかった隊長。でも王子がうっかり殺っちゃったチンピラが、山形県民の長が「手を出したら本気出す」と警告していた宇宙人だったから大変。隊長の予想通り、斜め上な事態に陥ったのであった。
このアニメは作画も凄くいいですよね~。王子の殺戮チョップ?とか、主人公の回し蹴りとか、隊長の百裂脚とか、動きが良すぎてびっくりします。話は文句なく面白いし、やっぱり働けば凄い人なんだなぁ~。
、
あれ、こんな理解度で合ってるっけ?まぁいいか。とにかく地球人も立派な宇宙人の1つということで、宇宙に多くいる宇宙人の間でも、「めっちゃ好戦的だけどめっちゃ奇妙な種族」として知られているようです。
そして今回は新たな濃ゆい新星人も出てきました。例の王子は本当に王子なんだそうですが、その王子を探しにやってきたのが隊長と部下2名。この隊長はゴキなんとかを思わせる風貌な上、喋りだしたらいい声なんだけどアクの強い声だったので笑ってしまいました。更にこの隊長はどう見ても苦労人顔です。
とにかく王子を連れて宇宙大会議に出席しないとマジやばいと言うことで、嫌々ながらすぐにでも王子を連れて出発したかった隊長。でも王子がうっかり殺っちゃったチンピラが、山形県民の長が「手を出したら本気出す」と警告していた宇宙人だったから大変。隊長の予想通り、斜め上な事態に陥ったのであった。
このアニメは作画も凄くいいですよね~。王子の殺戮チョップ?とか、主人公の回し蹴りとか、隊長の百裂脚とか、動きが良すぎてびっくりします。話は文句なく面白いし、やっぱり働けば凄い人なんだなぁ~。
![]() | レベルE 1 [DVD] (2011/02/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
COMMENT
よろしくお願い致しますっ♪
茶葉さん、相互リンクの了解ありがとうございました♪
こちらもいつフェイドアウトするかわからないブログではありますが、
よろしくお願い致します^^
>「斜め上」の起源
ここからだったんですか?!
なんかわからないけど面白いと思って見ていましたが、
茶葉さんのレビュー読んでいるとその理由がわかったような気になります^^;
こちらもいつフェイドアウトするかわからないブログではありますが、
よろしくお願い致します^^
>「斜め上」の起源
ここからだったんですか?!
なんかわからないけど面白いと思って見ていましたが、
茶葉さんのレビュー読んでいるとその理由がわかったような気になります^^;
>ハトははさん
こちらこそ、よろしくお願いします!
>「斜め上」の起源
多分そうだったと思いますよ~。
「斜め上」と言う言葉は既にあったけど、知名度が上がったのはこの作品からだとか。
こういうの見ると、冨樫さんは台詞選びも上手いんだなぁなんて思いますね~。
>レビュー
そう言っていただけると嬉しいです(*^^*)
そしてコメントもありがとうございます!
私も遊びに行かせてもらいますね。
>「斜め上」の起源
多分そうだったと思いますよ~。
「斜め上」と言う言葉は既にあったけど、知名度が上がったのはこの作品からだとか。
こういうの見ると、冨樫さんは台詞選びも上手いんだなぁなんて思いますね~。
>レビュー
そう言っていただけると嬉しいです(*^^*)
そしてコメントもありがとうございます!
私も遊びに行かせてもらいますね。
2011/01/19(水) 23:46:36 | URL | 茶葉 #- [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
地球温暖化!
雪隆と王子の掛け合いが堪りません^^
『レベルE』 #02 Run after the man
「じゃっ まず部屋割り決めようか♪」
「結局居座るんかい!」
息がピッタリですね^^
「雪隆・・好きなコとか いる?」
修学旅行かい(*´∀`)ノ*´∀`)
この宇宙人の?...
2011/01/19(水) 17:50:58 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2 [Del]
最悪のケースを想定しても、必ずその斜め上を行く男(^^;
王子を追ってきたクラフトの寸評は正確ですね(笑)
こんな問題人物が王子とか最悪ですw
▼ レベルE 第2話「Run after the man」
グロテスクな流動生物…それが正体なのか?
雪隆は正体を明か?...
2011/01/20(木) 00:14:22 | SERA@らくblog [Del]
メッチャ面白い。
冨樫先生の毒のあるストーリーを小気味よく映像化していて、素晴らしい~の一言。
今作って何が面白いのかって考えると、やっぱりセリフ回しだと思うんですよね。
宇宙人が多く棲んで...
2011/01/20(木) 00:21:24 | シュミとニチジョウ [Del]
やはり、ヒロインがいないとモチベーションが上がらないものです。レベルE 第2話 『Run after the man』 の感想。
2011/01/20(木) 17:40:26 | メルクマール [Del]
「奴に関してだけは最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上をいく!」
王子を追って地球にやって来たクラフト達!
斜め上をいく王子の行動に 事態は更に悪い方へ(苦笑)
【第2話 あらすじ】...
2011/01/20(木) 21:07:30 | WONDER TIME [Del]
「Run after the man」
極めて多様な擬態能力を持つ生命体クライブ。それが、王子の正体? 雪隆の「美しくはない。だが、潔く正体を明かしてくれたことは嬉しい」という言葉に、王子は「...
2011/01/20(木) 21:35:33 | 新・たこの感想文 [Del]
『ちゃっかりと筒井雪隆の部屋に居座り続ける謎の青年。しかし、彼を捕らえようとする研究所の調査員が迫っていた。雪隆と隣人の江戸川美歩(えどがわ みほ)は彼を匿おうとする。しかし、そんな2人の心配をよ...
2011/01/20(木) 22:11:07 | Spare Time [Del]
レベルE 1 [DVD]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下 ...
2011/01/24(月) 14:25:51 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del]
| HOME |