TIGER & BUNNY 第10話
2011.06.07 *Tue
紳士解放戦線。
ウロボロスがいよいよ本格的に動きはじめたことで、この作品では(多分)初めての「次回へ続く」でした。ウロボロスとはなんなのか、あの変態紳士は何者なのか、頑張れ牛角さんと、程よく謎も散らばります。
ウロボロスがいよいよ本格的に動きはじめたことで、この作品では(多分)初めての「次回へ続く」でした。ウロボロスとはなんなのか、あの変態紳士は何者なのか、頑張れ牛角さんと、程よく謎も散らばります。
今回は繋ぎ回だったかな?初めて表に出てきたウロボロスは意外と小物っぽくも見えたけど、それでもどう考えても表に出しちゃいけない人物が表に出てきたら、もっと怖ろしい存在として認識されるんでしょうね。
今回の敵は量産型ロボットが相手だったので、ヒーロー達が二人一組くらいに分かれて、個別撃破せざるをえなくなりました。でも面白かったのが、戦闘能力的に微妙なブルーローズと折り紙さんには、ちゃんとキッドちゃんとスカイハイさんと言うエース級が付いたこと。新鮮な組み合わせだし、いいバランスです。
それに今回は楓ちゃんが久々に出てきました。おそらく次回は重要な局面で登場してくるんだろうし、虎徹が彼女のために用意したあのプレゼントが、また重要なニヤニヤアイテムとして活用されそうですね。
あと気になるのはルナティックの動き。本当にウロボロスとは協力関係にないのなら、こちら側と共闘する可能性もありそうです。と言うか是非共闘してほしい。敵から味方になる流れは大好きだし、それからまた敵として戦うのも大好き。発火系能力を使うキャラが多い気がするけど、これも何か理由があるのかな~。
次回予告から折り紙先輩の死亡フラグを感じたのはきっと気のせい
今回の敵は量産型ロボットが相手だったので、ヒーロー達が二人一組くらいに分かれて、個別撃破せざるをえなくなりました。でも面白かったのが、戦闘能力的に微妙なブルーローズと折り紙さんには、ちゃんとキッドちゃんとスカイハイさんと言うエース級が付いたこと。新鮮な組み合わせだし、いいバランスです。
それに今回は楓ちゃんが久々に出てきました。おそらく次回は重要な局面で登場してくるんだろうし、虎徹が彼女のために用意したあのプレゼントが、また重要なニヤニヤアイテムとして活用されそうですね。
あと気になるのはルナティックの動き。本当にウロボロスとは協力関係にないのなら、こちら側と共闘する可能性もありそうです。と言うか是非共闘してほしい。敵から味方になる流れは大好きだし、それからまた敵として戦うのも大好き。発火系能力を使うキャラが多い気がするけど、これも何か理由があるのかな~。
次回予告から折り紙先輩の死亡フラグを感じたのはきっと気のせい
![]() | S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー (2011/09/30) バンダイ 商品詳細を見る |
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
ヒーローにも有給休暇がw
それぞれの休日を楽しむヒーローたち…いっせいに休暇をとるな!(^^;
虎徹はひさしぶりに会う楓に人気の(?)『マッドベア』を買って行きますが…。
走ってる橋で爆破事件発生...
2011/06/08(水) 00:33:08 | SERA@らくblog [Del]
| HOME |