コルダ25話
2007.03.29 *Thu
感想書いてたんですけど途中で変なキー打っちゃって全部消えてしまいました。気合入れて長文書いてたんですんごいショック。
とりあえず感想は書かねば。
結論から言えばリリEDでした。香穂子の演奏順が最後となり、他の参加者達の演奏をバックに香穂子はその人との思い出を総集編のように語る、という感じでしたでしょうか。
誰かとの特定EDが見たかった、という気はしますが、これはこれでいい終わり方だったと思います。なにより参加者全員がなにごともなく無事に演奏できたのがうれしかったです。セレ、というと事件起こってましたからねー。
今までのセレで悪者として登場したキャラも救済されてて良かったです。第1セレで直前に逃亡した庄司さんが香穂子の伴奏をしてくれたり、第2セレで月森を監禁したりした悪メガネ3人組が演奏を聴いて感動してるような感じだったり。なんかうれしかったです。
演奏はもちろん全員良かったんですが、私が印象に残ったのは柚木、志水、土浦あたりかと。あと、香穂子も良かったです。激しく上達してるなぁ、と思いつつなんか感動しました。ついでに冬海がわりと露出度高めの衣装で萌えました。
最後にセレ参加者達(男限定)が演奏してるシーンでは、こういう色んな楽器でひとつの曲を演奏してるのもやっぱり好きだなぁ、と思っていたら男達が心の中で香穂子の名前をそりゃあもう親しげに呼んでるのにびっくりしました。最後に視聴者へのサービス?
そんなわけで金色のコルダ、終了です。なんか続きそうな終わり方でしたが、ゲームも続編でてるし、いつか続きやるんですかね?とにかく私はこのアニメ見てるうちに冬海→月森→金澤の順番で萌えることもでき、楽しかったです。みなさん、お疲れさまでした!!
とりあえず感想は書かねば。
結論から言えばリリEDでした。香穂子の演奏順が最後となり、他の参加者達の演奏をバックに香穂子はその人との思い出を総集編のように語る、という感じでしたでしょうか。
誰かとの特定EDが見たかった、という気はしますが、これはこれでいい終わり方だったと思います。なにより参加者全員がなにごともなく無事に演奏できたのがうれしかったです。セレ、というと事件起こってましたからねー。
今までのセレで悪者として登場したキャラも救済されてて良かったです。第1セレで直前に逃亡した庄司さんが香穂子の伴奏をしてくれたり、第2セレで月森を監禁したりした悪メガネ3人組が演奏を聴いて感動してるような感じだったり。なんかうれしかったです。
演奏はもちろん全員良かったんですが、私が印象に残ったのは柚木、志水、土浦あたりかと。あと、香穂子も良かったです。激しく上達してるなぁ、と思いつつなんか感動しました。ついでに冬海がわりと露出度高めの衣装で萌えました。
最後にセレ参加者達(男限定)が演奏してるシーンでは、こういう色んな楽器でひとつの曲を演奏してるのもやっぱり好きだなぁ、と思っていたら男達が心の中で香穂子の名前をそりゃあもう親しげに呼んでるのにびっくりしました。最後に視聴者へのサービス?
そんなわけで金色のコルダ、終了です。なんか続きそうな終わり方でしたが、ゲームも続編でてるし、いつか続きやるんですかね?とにかく私はこのアニメ見てるうちに冬海→月森→金澤の順番で萌えることもでき、楽しかったです。みなさん、お疲れさまでした!!
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |