坂道のアポロン 第9話「ラブ・ミー・オア・リーブ・ミー」
2012.06.13 *Wed
![]() | 坂道のアポロン 第4巻 Blu-ray 【初回限定生産版】 (2012/10/19) 木村良平、細谷佳正 他 商品詳細を見る |
共に生きる。
言葉にしてしまうと上手く伝えられない想いは、音楽で伝えるのが一番自分らしい。・・・あぁ、なんだか、音楽をやってる者同士特有の会話って感じがして、こういうのかっこいいなぁと思いました。私みたいな、平常時でも自分の思いを上手く伝えられない人間は、特にそう思います。
千太郎と淳兄の間にあったわだかまり。けだるくクールを装っていた順兄は、弟のように思っていた千太郎へ惜別の想いを。憧れていた淳兄に幻滅していた千太郎は、自分と同じ人間と向かい合う想いを。音楽をやっていたからこそ想いをぶつけあえた2人が、とても羨ましかったです。
そして淳兄と百合果の逃避行。「これから大変だろうなぁ、特に百合果さんは」とか、盛りあがってる時期を越えたらどうなるのかな、なんて思ってしまったけど、おでこを寄せ合って笑ってる2人があまりにも幸せそうで、なんだか全て許せる気がしました。て私はお母さん視点で見てたのか。
いいじゃない、笑えるなら。いいじゃない、好きな人の隣にいられるなら。千太郎とりっちゃんも片が付いて、残るは薫の想いの行き先だけ。恋愛に一応の決着が付きそうで安心しました。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
投稿者・全力丘
坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る
薫が九州に来て2回目のクリスマス。律子の気持ちをを勘違いしたままの薫は、星
2012/06/13(水) 17:29:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del]
カーボンオフセット!
明日は出掛けるので、アニメ感想は書けないかな〜^^;
『坂道のアポロン』 ♯8 ジーズ・フーリッシュ・シングス(These Foolish things )
文化祭以来、校内で...
2012/06/16(土) 00:47:21 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2 [Del]
| HOME |