2012年上半期ニコマス20選
2012.07.09 *Mon
普段はアニメの感想を主に書いてますが、ニコマス企画に初めて参加させていただきます。内心ドキドキです。ちゃんと論評的なものを書きたかったけれど、普通にただの感想文になりますた。
基本レギュレーション
・対象は2012年上半期(1月1日~6月30日)に公開されたニコマス作品
・自身のセレクトを20作品以内でブログ及びマイリストにて公開
・1Pにつき1作品
ムムムP
どうしてホメさんこんなに自然にゲーム世界に馴染んでるん?アクションのかっこよさ、映画的なカメラアングル、男前なダンスモーション、好きな曲に好きなゲーム。とにかく全てがツボでした。
SRエイプリル合作係+
処女作なのにスゴイナー。電子の世界で踊りまわるアイドル達の、移り変わる色彩に、頭がクラクラしました。かわいくて、かっこよくて、色っぽい。色んな味を楽しめるのが、とっても贅沢です。
ラフタイムP
導くような夜の灯りと、背中を押されるような昼の光。とても効果的な光の演出の中でも、しっかり3人が主人公していて、ストーリー性がありました。見てるだけでなんだか力がもらえます。
LostsoulP
とにかくレッショルのかわいさを堪能できました。ステージもかわいい、世界がかわいい、曲もかわいい、振り付けもかわいい、動きもかわいい、カメラさんいい仕事してる。おいしいPVでした。
合作
とにかく凄かったとしか言えませぬ。曲と曲の繋ぎから、動画と動画の繋ぎから、それぞれのPVの完成度の高さから、ガチから和みまでの系統の幅広さから、なにもかもに圧倒されました。
HBP
北米版大好きです。アイドルに憧れるプロレスラーが、ライバルを蹴落として、厳しい練習に耐えて、見事なダンスパフォーマンスを見せてくれました。シンクロもストーリー性も本格的です。
みにこんP(一部ラクーンpとの合作)
ちょっと時期はかぶったけど、演出がとても多彩で凝っていて、何度も繰り返して見てました。おしりかわいい。ニヤッとさせるネタも挟みつつ、爽やかなアイドル像に幸せな気分になりました。
黒怒虎P
誰もいなくなった街を、1人さまよう少女。物悲しいのに優しくて、どうにでも解釈させてくれます。実写風景に合わせてるのに、MMDの質感が浮くこともなく、独特な世界観がありました。
合作
すみませんかわいすぎて胸が苦しいです。目から耳から入ってくる情報の破壊力たるや。やっぱりピンクは伊織が似合うよね!とにかく伊織の魅力いっぱい、荒ぶるハートに射抜かれようぞ。
FRISKP
深夜、静かに激しく踊る彼女たち。相変わらず魅せ方が本当にかっこいい。元PVのインパクトが強い曲だからこそ、シンプルなダンスシンクロと、淡いスポットライトの演出に魅了されました。
Ku-MarP
うーん、聴きやすい。失礼ながら、私はモバマスのキャラも曲も知らないのですが、このアレンジはとても好きです。ドラムとピアノの旋律が、透明感ある声に、またよく馴染んでいました。
にやむこP
なぜ馴染む。大自然の中、白スーツで、ラジオ体操という発想。もともと素材が少ないジュピターを使って、力技で合わせてくる体操シンクロに、息が苦しくなるくらい笑わせてもらいました。
合作
2012年最初のアイマスマイリスト。ネタかと思ってたらガチも多くて意表を突かれました。てか、全部単品お願いします本気で。どれもクオリティが高くて、続きが見たいものが多かったです。
けるまP
月の光をあびて踊る貴音さんが美しい、幻想的な映像美。貴音さんのふわふわ揺れる銀色の髪と、鮮やかな赤の着物のコントラストが、更にドラマティックに引き立つぴーぶいでした。
かよーP
最初はあまり動きがないのかなと思ったけど、切り出す表情や動作がとても印象的で、目を離せなくなりました。全体的な色調も、記憶の中の世界のような雰囲気で美しかったです。
hirokiP
あぁ、アニマスだなぁ、また見たくなるなぁ、と思えたMADでした。悩み苦しむ姿にスポットを当てつつ、最後は力強いメッセージで明るい未来へ。曲との合わせ方もかっこよくて大好きです。
マシン語P
この短い時間で、これだけのドラマを見せるのか、余白を想像させるのか。ともみさんの狂気的な瞳と、白くなまめかしい背中が、なんともえろしぃ。怖いけど。レッショルもいい仕事してます。
わすP
シンクロがとてもいい感じ。ひとつひとつの音に、とても自然に動きを合わせていて、ポンと広がっていく螺旋が気持ちいい。癖になってしまって、何度も見てるのに飽きません。選曲も最高。
さぼてんP
三角形のフォーメーションで、アイドルらしいダンスをする彼女達が、とってもかわいらしい。それぞれの見せ場もあって、ぐるぐる回るカメラもかっこいい。千早の髪と腰を凝視し続けました。
狩猫P
シンプルなステージを無表情でダンスする2人。密着度の高いダンスと、密着を求める歌詞が、もうたまらん。エロすぎず、爽やかすぎず。謎のデュオが音楽番組で歌ってました感が素敵。
次点
オレスコP
特にアニメ部分が好きです。男性と女性の違いはあっても、きっと目指す舞台は同じ。全身全霊で歌う千早の姿に、焦れつつも憧れるジュピターが、とても魅力的な好敵手に見えました。
最後になりましたが、製作Pのみなさま、いつも素敵な作品で楽しませてくれて、本当にありがとうございます。そして、一視聴者が這いよれる機会を作ってくださった卓球P、企画を引き継いでくださったATP、運営の皆さま、本当にありがとうございました。初参加、楽しかったです。腰。
基本レギュレーション
・対象は2012年上半期(1月1日~6月30日)に公開されたニコマス作品
・自身のセレクトを20作品以内でブログ及びマイリストにて公開
・1Pにつき1作品
ムムムP
どうしてホメさんこんなに自然にゲーム世界に馴染んでるん?アクションのかっこよさ、映画的なカメラアングル、男前なダンスモーション、好きな曲に好きなゲーム。とにかく全てがツボでした。
SRエイプリル合作係+
処女作なのにスゴイナー。電子の世界で踊りまわるアイドル達の、移り変わる色彩に、頭がクラクラしました。かわいくて、かっこよくて、色っぽい。色んな味を楽しめるのが、とっても贅沢です。
ラフタイムP
導くような夜の灯りと、背中を押されるような昼の光。とても効果的な光の演出の中でも、しっかり3人が主人公していて、ストーリー性がありました。見てるだけでなんだか力がもらえます。
LostsoulP
とにかくレッショルのかわいさを堪能できました。ステージもかわいい、世界がかわいい、曲もかわいい、振り付けもかわいい、動きもかわいい、カメラさんいい仕事してる。おいしいPVでした。
合作
とにかく凄かったとしか言えませぬ。曲と曲の繋ぎから、動画と動画の繋ぎから、それぞれのPVの完成度の高さから、ガチから和みまでの系統の幅広さから、なにもかもに圧倒されました。
HBP
北米版大好きです。アイドルに憧れるプロレスラーが、ライバルを蹴落として、厳しい練習に耐えて、見事なダンスパフォーマンスを見せてくれました。シンクロもストーリー性も本格的です。
みにこんP(一部ラクーンpとの合作)
ちょっと時期はかぶったけど、演出がとても多彩で凝っていて、何度も繰り返して見てました。おしりかわいい。ニヤッとさせるネタも挟みつつ、爽やかなアイドル像に幸せな気分になりました。
黒怒虎P
誰もいなくなった街を、1人さまよう少女。物悲しいのに優しくて、どうにでも解釈させてくれます。実写風景に合わせてるのに、MMDの質感が浮くこともなく、独特な世界観がありました。
合作
すみませんかわいすぎて胸が苦しいです。目から耳から入ってくる情報の破壊力たるや。やっぱりピンクは伊織が似合うよね!とにかく伊織の魅力いっぱい、荒ぶるハートに射抜かれようぞ。
FRISKP
深夜、静かに激しく踊る彼女たち。相変わらず魅せ方が本当にかっこいい。元PVのインパクトが強い曲だからこそ、シンプルなダンスシンクロと、淡いスポットライトの演出に魅了されました。
Ku-MarP
うーん、聴きやすい。失礼ながら、私はモバマスのキャラも曲も知らないのですが、このアレンジはとても好きです。ドラムとピアノの旋律が、透明感ある声に、またよく馴染んでいました。
にやむこP
なぜ馴染む。大自然の中、白スーツで、ラジオ体操という発想。もともと素材が少ないジュピターを使って、力技で合わせてくる体操シンクロに、息が苦しくなるくらい笑わせてもらいました。
合作
2012年最初のアイマスマイリスト。ネタかと思ってたらガチも多くて意表を突かれました。てか、全部単品お願いします本気で。どれもクオリティが高くて、続きが見たいものが多かったです。
けるまP
月の光をあびて踊る貴音さんが美しい、幻想的な映像美。貴音さんのふわふわ揺れる銀色の髪と、鮮やかな赤の着物のコントラストが、更にドラマティックに引き立つぴーぶいでした。
かよーP
最初はあまり動きがないのかなと思ったけど、切り出す表情や動作がとても印象的で、目を離せなくなりました。全体的な色調も、記憶の中の世界のような雰囲気で美しかったです。
hirokiP
あぁ、アニマスだなぁ、また見たくなるなぁ、と思えたMADでした。悩み苦しむ姿にスポットを当てつつ、最後は力強いメッセージで明るい未来へ。曲との合わせ方もかっこよくて大好きです。
マシン語P
この短い時間で、これだけのドラマを見せるのか、余白を想像させるのか。ともみさんの狂気的な瞳と、白くなまめかしい背中が、なんともえろしぃ。怖いけど。レッショルもいい仕事してます。
わすP
シンクロがとてもいい感じ。ひとつひとつの音に、とても自然に動きを合わせていて、ポンと広がっていく螺旋が気持ちいい。癖になってしまって、何度も見てるのに飽きません。選曲も最高。
さぼてんP
三角形のフォーメーションで、アイドルらしいダンスをする彼女達が、とってもかわいらしい。それぞれの見せ場もあって、ぐるぐる回るカメラもかっこいい。千早の髪と腰を凝視し続けました。
狩猫P
シンプルなステージを無表情でダンスする2人。密着度の高いダンスと、密着を求める歌詞が、もうたまらん。エロすぎず、爽やかすぎず。謎のデュオが音楽番組で歌ってました感が素敵。
次点
オレスコP
特にアニメ部分が好きです。男性と女性の違いはあっても、きっと目指す舞台は同じ。全身全霊で歌う千早の姿に、焦れつつも憧れるジュピターが、とても魅力的な好敵手に見えました。
最後になりましたが、製作Pのみなさま、いつも素敵な作品で楽しませてくれて、本当にありがとうございます。そして、一視聴者が這いよれる機会を作ってくださった卓球P、企画を引き継いでくださったATP、運営の皆さま、本当にありがとうございました。初参加、楽しかったです。腰。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |