QLOOKアクセス解析

つり球 第11話「伝説のビッグフィッシュ」

2012.06.27 *Wed
コスプレ小物 つり球 アキラ・アガルカール・山田 タピオカ Tapiocaのぬいぐるみ  コスプレ道具コスプレ小物 つり球 アキラ・アガルカール・山田 タピオカ Tapiocaのぬいぐるみ  コスプレ道具
()
LUGANO

商品詳細を見る

絶望。

完全に映画でした。製作スケジュールは厳しいと聞いてたのだけど、そういういわゆる”製作陣の都合”を考えさせない、とても完成されたお話でした。アキラのアクションとか興奮してしまた。

船長は無事、だけど結構な重傷。現実感のない設定を、ここまで現実的な脅威として描いてるのだから、あまりにご都合すぎる展開にはならないでほしい。そんな風に(勝手に)思ってるので、船長は無事無傷でした!て展開にはならなくて、ちょっとほっとしました。そして祝・抱擁。

船長が守った船を、アキラが操縦して、夏樹は親父さんに家族を頼むと伝えて、同じ種族として責任を抱えこむハルと、ハルのために、自分を成長させてくれた江ノ島や人々のために、ヌシを釣り上げようと戦うユキがいて。意思を託す側、託される側のドラマが、最高にたまらんです。

アキラはメンバー唯一の社会人として、表でも裏でも活動してるので、主人公っぽく活躍しますね。立場的にはハルを捕まえる側だったけど、上の命令に逆らって今はハルを助ける側にいて、でも組織や同僚への信頼はそのままで。色々と面白くて、色々とおいしいキャラですな。

今回は、タピオカとアキラの上司も、それぞれ活躍してました。船のキーを入れて回す(くちばしで)。携帯のワンセグ機能を使う(くちばしで)。タピオカ頼もしすぎてかわいくて和んでしまう。

上司については、上司のキャラ自体もいいのだけど、アキラとの関係性がいいのですよね。一番アキラの洞察力を評価してたのは、この人だったという。アキラの演説もとても熱くてかっこよかったけど、その演説を内心では認めていて、夏樹の親父さんを説得する場面がすごく好きです。

演説といえば、船の上で言った夏樹の一言も印象的でした。世間の注目を集めていることに気付いたユキが、動揺して鬼瓦になっていくとき、「いいじゃないか、ここが世界の中心でも」と言える夏樹がカッコイイ。というか夏樹の声もカッコイイ。短髪にやっと慣れてきたカッコイイ。

自分も家族も影響は受けてるのに、出来ることは何も無くて、不安な人々。宇宙人、侵略、突然出航した船、船に乗る高校生達と、センセーショナルな報道。でも一方で事態の中心にいるはずの夏樹達は、こんなにも頼もしい。この対比に、とても希望がこもってる気がしました。

最後はユキの釣り糸が切れて、ハルが犠牲になってしまいそうな終わり方でした。アキラと上司の問答にもあった、一部(ハルやアキラの同僚達)を犠牲にして、大多数(首都圏)を救うのか、選びたくない選択肢まで出てきてしまったけど、最後はハッピーエンドであってほしいです。
拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (1)  EDIT | 

COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List

カーボンオフセット! #7から#11までざーっとネ^^; 『つり球』 #7 切なくてカウントダウン 稼いだバイト代で釣り道具を買い、張り切るユキ。 なのにハルは、 「ボク もう釣りし...
2012/07/01(日) 22:05:18 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2 [Del


Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル