銀河へキックオフ!! 第25話「新しい仲間」
2012.10.27 *Sat
![]() | 銀河へキックオフ!!Vol.5 [DVD] (2012/11/21) 不明 商品詳細を見る |
君となら。
ED変わったあぁぁぁぁけどなんで今更あぁぁぁぁ?
桃山プレデターとしてのゴールが見えてきましたね。経験の無い8人制サッカーに挑戦するだけで、大変なことのはずなのに、普通に優勝して普通にスペイン行きますけど?なノリになってるのが、なんともこのチームらしくてたまりません。青砥とタギーが加入して、更に頼もしくなりました。
今回はエリカが大活躍でした。えぇ、恋するエリカが。・・・選手として惹かれただけではなくて、普通に恋する女の子でしたね。まぁかわいかったからいいんだけども。てかこころなしか胸盛ってt
青砥が加入してくれたのは、”優勝チームはスペインに行ける”という言葉に釣られたから。でも、それ以上に大きかったのは、タギーがまたサッカーを、それも楽しそうにやり始めたからでした。
タギーのお話もとても良かったです。どうも私は、挫折してからやり直す物語に弱い。タギーがサッカーをやめた理由として言っていた「自分の身体が思ったように動かない」てのは、成長期だったんでしょうね。今は小学生としてはかなりの長身っぽいけど、昔はちっこかったみたいだし。
人になぐさめられても、励まされても、怒られても、サッカーを避け続けていたタギー。本当はサッカーが大好きだけど、あの青砥の隣に並ぶには、いつも強い自分でないと必要とされない。でも、目の前でサッカーを見て、青砥の敵の凄いシュートを見たら、自然に身体が動いてました。
誰かに与えられた言葉じゃなくて、実際自分で身体を動かしてたら悩み解決してた、てのはありますよね。こんな簡単なことだったのに、なんであんなに悩んでたんだろ?みたいな。タギーがGKをやりはじめたとき、青砥が嬉しそうにしてたのが、また泣けてきました。みんないい子や・・・。
コーチが大人げない大人で良かったです。そういえば、今回青砥がこのコーチを見直すきっかけになった、前回のブラインドサッカー練習の成果も、ちゃんと出てましたね。翔がきらーぱすを出してて感動してたら、鳳壮が手柄をかっさらってて泣いた。鳳壮のスペック上昇が止まらない。
そして衝撃の次回予告。これほんとに骨格再構成や・・・。
COMMENT
拍手レス>
エリカかわいいですよねー。私も最初はれいかちゃんのギャップ・・・というかインパクト?に心惹かれましたが、だんだんエリカさんに心が動きました。いや2人とも大好きなんですが。
>成長期でバランスや感覚がずれてる
あれくらい急激な成長だと、大変そうですもんね。それに青砥とタギーが加入しちゃったら、このチームどんだけ強くなるんでしょう。
>成長期でバランスや感覚がずれてる
あれくらい急激な成長だと、大変そうですもんね。それに青砥とタギーが加入しちゃったら、このチームどんだけ強くなるんでしょう。
2012/11/01(木) 23:41:12 | URL | 茶葉 #- [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |