ガールズ&パンツァー 第9話「絶体絶命です!」
2012.12.22 *Sat
![]() | ガールズ &パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray] (2013/02/22) 渕上舞、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
戦車突撃!
もうたまらなく楽しかったです。ヒャッハーです。最高です。見たかった、知りたかったのは結果ではなくて、圧倒的な劣勢から五分まで立て直していく、逆転劇の過程なんですよね。これだけ見る方もハードルが上がってるのに、ちゃんと期待を超えるお話を見せてくれるのが凄いです。
前半は逆襲までの下準備。隊長があんこう踊り(ソロ)で志気を上げ、敵を知ることで活路を見いだす。たまらん。そういえば今回は歴女チームが言ってたネタが分かったのも嬉しかったです。スターリングラード、八甲田山。最近このネタの映画が放送されてたのは偶然なんだろか。
そして歴女チームと秋山殿のコンビがかわいい。秋山殿は戦車の知識にとどまらず、戦歴の知識も豊富なようで、感服いたしました。ほんと西住殿と秋山殿は大洗に来て良かったね・・・。
更に会長の本気。もうかっこよすぎて。ヒャッハーです。最高です。どうやってあの包囲網を突破するんだー、と思ってたら強行突破とか予想外だったけど。でもかっこよすぎて。ヒャッハー。
攻撃を引き受ける生徒会チーム。的確に弱い部分を撃ちぬく会長の砲撃技術。ギリギリまで近づく副会長の操縦技術。攻撃に間を与えない桃ちゃんの装填技術。このチームすごい。
存分に相手陣内を荒らしまわったけど、最後はスナイパーに撃たれて横転というのも、すごくかっこいい散り方ですよね。ちょっと火も上がって逆さまになってて、ヒヤッとはしてしまったけど、敵に多大なダメージを与えながらも、派手な最期を迎えるというのは、ロマンだなぁと思いました。
この生徒会チームの頑張りを、残ったメンバーが無駄にしなかった展開にも、とても熱くなりました。ひとつ倒しては自分も倒れ、大将を守るために自分を盾にして散っていく。ロマンだなぁ。
相手が機銃を撃ちまくる中で、戦車の上に仁王立ちする我が隊長の、勇ましくも美しい姿。機銃の弾丸が冬の澄み切った夜空に映えることこのうえなし。実に優美な光景でありもうした。
怖い怖いスナイパーノンナの砲撃に怯えながら、遂に相手のフラッグ車を発見、追尾、砲撃!戦車視点たまらん!雪に紛れて頭だけ出して砲撃した三突がかっこよすぎぃ!戦車のコーナリング惚れるぅ!ロシアっ子の訛りかわいすぎぃ!もう毎回完全燃焼でお腹いっぱいです。幸せ。
CATEGORY : ガールズ&パンツァー -GIRLS und PANZER-(終)
THEME : アニメ・感想 / GENRE : アニメ・コミック
DATE : 2012/12/22 (土) 01:48:33
THEME : アニメ・感想 / GENRE : アニメ・コミック
DATE : 2012/12/22 (土) 01:48:33
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |