ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」
2013.01.26 *Sat
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 Vol.9 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray] (2013/09/27) 杉田智和、佐藤拓也 他 商品詳細を見る |
ハッタリ戦術。
わむぅかわいい・・・なんて思ってしまったくらい、ワムウに親しみを感じました。ジョゼフの煽りにあんなに完璧に乗ってくれるとは。ジョゼフの煽りに返した「なんだと」て言い方にも笑ってしまいました。重低音ボイスなのにかわいいとは。上司に愛されるのも納得の実直さ、見習いたい。
今回はワムウ一人を相手にした戦闘でしたが、シーザーの必殺技は悲しいほど通用せず、ジョゼフが意表を突いて傷を負わせたものの、2人からワムウを引き離すだけで精一杯でした。
でも、ジョゼフの初戦闘、面白かったです。今まで悪徳警官とかスト様とかサンタナと戦ってはきたけど、この辺はあまり”ジョゼフの戦闘”の印象がないんですよね。というかメインは他のキャラが持っていってたというか。実力的に格上の相手との戦闘の方が、やっぱり燃えますのん。
それにジョゼフの口先三寸(使い方合ってるか不明)ぷりがカッコイイ。ナレーションにまで「結構のんきしてた」とか「これで主人公()」て言われてて吹いたけど、あんなに追いつめられた状況で、あれだけ機転を利かせて、ワムウを驚かせたのは凄い。頭脳プレイな主人公なんですね。
シーザーの心境の変化も、マルクの死と同じように、長い尺で描かれたわけではないんですけどね。こういうとき、普段の私だったら、「こんな短い時間にキャラ変わってるわー萎えるわー」くらいは言ってるはず。でも素直に、あぁシーザーは自分の非も認められるよね、と納得してるという。
シーザーが気を失ったジョゼフを抱き起こすシーンも好きです。親友を抱き起こしていたシーザー。その親友の死に怒ったジョゼフを素直に賞賛して、ジョゼフとも親友になれると認めたようで。
男が男に惚れるってこういうことなんでしょうね。腐った意味でなくて。ワムウもシーザーも、恋愛的にではなく、ジョゼフに心奪われちゃったんだろうなぁ、と。こういう距離感の変化めちゃめty
それはそうと、ジョゼフの「これ重婚じゃねえか!!」て言葉に、ジョゼフさん突っこむとこそこじゃないです、と思った視聴者は私だけではないと思いたい。ED曲の切り出し部分も完璧でした。
COMMENT
拍手レス>
反発から友情構築~て展開大好きなんですよね。少年漫画のこういうところが好き。
>たぶんジョセフです。
あわわわ(゚д゚lll)2部始まってからずっと間違えてた・・・。でも教えてくれてありがとうございます!教えてもらわなかったら、多分最後まで間違えてました。おそろしや。
>たぶんジョセフです。
あわわわ(゚д゚lll)2部始まってからずっと間違えてた・・・。でも教えてくれてありがとうございます!教えてもらわなかったら、多分最後まで間違えてました。おそろしや。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |