QLOOKアクセス解析

AMNESIA 「Ⅻ」(最終話)

2013.03.29 *Fri
AMNESIA 第1巻(ファンイベント先行抽選券封入 初回限定版) [DVD]AMNESIA 第1巻(ファンイベント先行抽選券封入 初回限定版) [DVD]
(2013/03/27)
不明

商品詳細を見る

光の中へ。

今回もウキョウの中の人が大変そうでした。内容よりも中の人を応援しちゃってて。ほんと難しいキャラだったと思います。コロコロ人格が変わるから、テンションとトーンの上げ下げが大変。

ウキョウと主人公の対決、別れ。感動的なシーンなんだけど、私はいまいち心動かされなかったです。たぶんこの2人のお話は、少なくとも2話分の積み重ねでは、説得力に欠けてしまったんでないかな。ウキョウの想いも、主人公の想いも、ピンと来ないまま、感動はしづらい。

主人公が彷徨っていた謎は、だいたいウキョウが語ってくれました。ただ、この作品は緊迫した日常で育まれる恋?がメインのお話なので、真相はそんなに重要ではないですね。個人的には、妖精さんが絡んでくるなら、妖精さんは善でも悪でもない存在の方が良かったと思うけども。

だから文句があるのは真相ではなくて、解決後の世界の描写なのじゃ・・・。ウキョウが心をバラバラにしてまで救いたかった主人公。ウキョウの命と引き換えに救われた、その主人公の本来の世界線は、まさかの5股ルート(のように見えた)。散々苦労した結果が逆ハー要員ぇ・・・。

まぁウキョウは助かったらしいけども。そこも微妙なんだけども。世界線を超えるなんてことが、結局なんの代償もなしに行われて、主人公たちを好意的に見れなくなりました。てか主人公の本名呼びが無かったのもショック。主人公の名前を呼んで暗転、て展開期待してたんよ・・・。

うーん、せめて今回の真相ルートに、ケントさんが居てくれたら良かったんでないかなぁ。ウキョウは答えを持ってたけど、主人公は答えを求めるというより、あまりに受け身すぎたので、ぐいぐい究明してくれる人がいてくれたら、もうちょっとスカッと出来たかも。まぁケントさんが好きなだk

でも、全体的には、とても楽しめたアニメでした。ちょっと後半はモヤッとしたけど、ケントさんのお話は素直にほっこりできたし、サスペンスの空気感を感じさせてくれただけで大満足です。この空気感を維持するのが結構難しいのですよね。スタッフ・キャストの皆様、お疲れさまでした。
拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List



Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル