エル・カザド13話
2007.06.28 *Thu
今までのわき道寄り道タコスタコスがウソのように本筋一本でした。で、結局この場所はエリスが博士を殺したとされる場所なんですか?研究所的なもの?
ストーカーがひとりごと(←ああ、エリス・・など)以外でこんなにしゃべってんの初めてじゃないかってくらいしゃべってました。そのストーカーの口から語られたのはエリスとストーカーは魔女っ子だった、ということです。(←薄い)
そんな特別な2人ですが、エリスは追われる形ながら外にでれたけど、ストーカーはずっと組織のもとにいて、そんな閉鎖された環境にいるうちに、唯一同じ存在であるエリスに執着したんでしょうか。ストーキングがライフワークになるほどに。でも楽しそうだなー。それにエリスに否定されても喜んでたのは笑った。
リカルドもなにげに助けてくれてたりしてましたが、それはメガネの指示なのか、リカルド本人の意思なのかとか、つーかあの連れ子とはどういうご関係なのか、とまだまだ分からないところ多いです。
さて次回はエリス過去話かな?博士と暮らしてた頃の話っぽいのでいよいよ核心ですね。つーか博士やっとでるーー!!
ストーカーがひとりごと(←ああ、エリス・・など)以外でこんなにしゃべってんの初めてじゃないかってくらいしゃべってました。そのストーカーの口から語られたのはエリスとストーカーは魔女っ子だった、ということです。(←薄い)
そんな特別な2人ですが、エリスは追われる形ながら外にでれたけど、ストーカーはずっと組織のもとにいて、そんな閉鎖された環境にいるうちに、唯一同じ存在であるエリスに執着したんでしょうか。ストーキングがライフワークになるほどに。でも楽しそうだなー。それにエリスに否定されても喜んでたのは笑った。
リカルドもなにげに助けてくれてたりしてましたが、それはメガネの指示なのか、リカルド本人の意思なのかとか、つーかあの連れ子とはどういうご関係なのか、とまだまだ分からないところ多いです。
さて次回はエリス過去話かな?博士と暮らしてた頃の話っぽいのでいよいよ核心ですね。つーか博士やっとでるーー!!
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
でも魔女は滅びてしまった――。閉鎖されたゴーストタウン。そこに隠されたいてのは、人工の魔女創造の跡だった…エリス&ナディは秘密を知った。1クール最終、やっとエリスの正体が明らかに。ナディはエリス
2007/06/28(木) 23:44:17 | SERA@らくblog [Del]
品質評価 7 / 萌え評価 15 / 燃え評価 9 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 16 / お色気評価 13 / 総合評価 12レビュー数 53 件 謎の追手の猛攻を逃れて、ようやく目指す地にたどりついたエリス&ナディ。しかし、そこは荒れ果てたゴーストタウンだった。廃墟の真ん中にそびえ
2007/06/29(金) 11:03:47 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン [Del]
| HOME |