電脳コイル15話
2007.09.14 *Fri
高校野球で中断する前から番外編のような話が続いて、再開後は再開後で総集編もはさんだりしててなかなか話が進まないなぁ~とか思ってたので、今回の話はすごく面白かったです。
さて、猫目につづいての新キャラ?君。ちっこいけど結構雰囲気とか大人びてる感じの子で、だけどヤサコにデレてみたりしてて、いいキャラでした。でも小学生くらいのときって女子の方がでかいことってよくあったような気もするんで、身長はこれからですね。(←なんの話?)
最初声聞いたとき高山さんかと思いました。ここにでてくれるということは重要人物かー!!と盛りあがったんですが、完全なる勘違いでした。でもイサコと同じようになにかの組織の一員風で、しっかりヤサコの能力について報告してました。いやぁ、この世界の子供はよく職を持ってますね。
それにやっとヤサコ自身に関する話も。ヤサコは傍観主人公じゃなさそうで、記憶以外にもなんか力がありそうなのは個人的にうれしいです。単純にやっぱり主人公が少しは活躍してるとこが見たいのですな。
でもカンナもこの能力持ってたらしいということは、カンナはやっぱり交通事故じゃなくて古い空間の中で死んじゃったっつーことなんでしょうか。カンナも結構な重要人物ですね。
そしてヤサコ、幼少時の記憶。黒い影はやっぱり怖いです。カオナシ思いだしました。あと金沢でヤサコと仲が良かったといわれてる友達の話もでてましたが、ヤサコの表情からして、前イサコが指摘してたイジメ関連の話がくるんでしょうか。新キャラにも萌えたし、今までのスローペースがウソのようで、楽しめました。
さて、猫目につづいての新キャラ?君。ちっこいけど結構雰囲気とか大人びてる感じの子で、だけどヤサコにデレてみたりしてて、いいキャラでした。でも小学生くらいのときって女子の方がでかいことってよくあったような気もするんで、身長はこれからですね。(←なんの話?)
最初声聞いたとき高山さんかと思いました。ここにでてくれるということは重要人物かー!!と盛りあがったんですが、完全なる勘違いでした。でもイサコと同じようになにかの組織の一員風で、しっかりヤサコの能力について報告してました。いやぁ、この世界の子供はよく職を持ってますね。
それにやっとヤサコ自身に関する話も。ヤサコは傍観主人公じゃなさそうで、記憶以外にもなんか力がありそうなのは個人的にうれしいです。単純にやっぱり主人公が少しは活躍してるとこが見たいのですな。
でもカンナもこの能力持ってたらしいということは、カンナはやっぱり交通事故じゃなくて古い空間の中で死んじゃったっつーことなんでしょうか。カンナも結構な重要人物ですね。
そしてヤサコ、幼少時の記憶。黒い影はやっぱり怖いです。カオナシ思いだしました。あと金沢でヤサコと仲が良かったといわれてる友達の話もでてましたが、ヤサコの表情からして、前イサコが指摘してたイジメ関連の話がくるんでしょうか。新キャラにも萌えたし、今までのスローペースがウソのようで、楽しめました。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
品質評価 6 / 萌え評価 14 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 5 / シリアス評価 35 / お色気評価 6 / 総合評価 12レビュー数 98 件
デパートからの帰り道に、ヤサコは道に迷ってしまう。しかも、なぜかイサコと間違えられて、「キラバグを出せ!」と、見知らぬ少年たちに追われ...
2007/09/18(火) 18:31:11 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン [Del]
| HOME |