神霊狩 7話
2007.12.03 *Mon
精神的に不安定になる回でした。
怪しげな女医と怪しげな精神科医がタッグ組んじゃったらそりゃあもう怪しすぎるわけで、この2人以外の人物達もなんかみんな裏がありそうで、もう全てが怪しく見えてきます。太郎とキノコが追い詰められてるとこっちも息苦しいようなような気持ちになるし、これも全部音がリアルすぎるせいです。(←やつあたり)
女医+カウンセラーが2人並ぶとこの怪しそうな風貌がやっぱり似てて、兄妹?とも思ってたんですが、敬語使ってたしどうやら他人みたいですね。でもこの2人の目的は同じのような雰囲気。前にほんとはいい人かもしれないと思ったカウンセラーも、太郎が、というより太郎の脳?にものすごく興味がありそうだし、見た目どおりなのかもしれない。
ああ、ちょっと頭が良くなった気がする、と思ったくらい脳の構造について色々説明をしてましたが、私だとそういやシナプスとか習ったなぁ・・とかそんなレベルです。だんだん頭がついていかなくなってくると女医さんは胸すごいことになってるし声も色っぽいのに顔が残念だな・・とか思ってました。
でも、そんな狙われてそうな太郎と、女医さんの標的になってしまったような気もしたキノコがすっかり仲良さげになってたのは唯一和みました。太郎もキノコも信も学校で仲良くしてる友達もいなさげだったし、ああいう体験を一緒にした仲だし、楽につきあえるのかも。
そんななかほんとに美人だなぁ、と思ったお姉さんが太郎の見舞いに来てました。この人今までにもでてたっけ?斎賀さんの女の人声は私にとっては新鮮だったし、この人いいなぁ。
太郎も脳内?で謎の女の人と出会ったり研究対象にされそうだったりと大変ですが、キノコのほうのイライラもすごく伝わってきました。ああやってゲームにイライラをぶつけるとか、もうどうしようもなく腹が立って一人で大声だしちゃうとか、そういうの全部やったことあるので本気で落ち込みかけました。あと、キノコは親が別のものにすりかわってるとかそういう思いもあるのかも。
一方今回は探偵っぽかった信。この前見つけた写真に両親と写っていたもといに(悪そうな感じで)お父さんのことを聞きに行ってました。でもそのときのもといの驚き方は父親の面影がある信を怖がってるようにも見えたし、やっぱもといも関わってそう。関係ないですがもといって響きが好きです。
最後の場面は、真っ黒な骨っぽいものがトラックの前にとびでてきてはねられる、というものを信が見てしまうシーン。ちょっと怖かったけど、これって信父のこと?この映像が本当にあったことかはまだ分かりませんが、これだけ見るとやっぱり自殺というより何かに追いかけられているような感じ。うーん、面白い・・。
怪しげな女医と怪しげな精神科医がタッグ組んじゃったらそりゃあもう怪しすぎるわけで、この2人以外の人物達もなんかみんな裏がありそうで、もう全てが怪しく見えてきます。太郎とキノコが追い詰められてるとこっちも息苦しいようなような気持ちになるし、これも全部音がリアルすぎるせいです。(←やつあたり)
女医+カウンセラーが2人並ぶとこの怪しそうな風貌がやっぱり似てて、兄妹?とも思ってたんですが、敬語使ってたしどうやら他人みたいですね。でもこの2人の目的は同じのような雰囲気。前にほんとはいい人かもしれないと思ったカウンセラーも、太郎が、というより太郎の脳?にものすごく興味がありそうだし、見た目どおりなのかもしれない。
ああ、ちょっと頭が良くなった気がする、と思ったくらい脳の構造について色々説明をしてましたが、私だとそういやシナプスとか習ったなぁ・・とかそんなレベルです。だんだん頭がついていかなくなってくると女医さんは胸すごいことになってるし声も色っぽいのに顔が残念だな・・とか思ってました。
でも、そんな狙われてそうな太郎と、女医さんの標的になってしまったような気もしたキノコがすっかり仲良さげになってたのは唯一和みました。太郎もキノコも信も学校で仲良くしてる友達もいなさげだったし、ああいう体験を一緒にした仲だし、楽につきあえるのかも。
そんななかほんとに美人だなぁ、と思ったお姉さんが太郎の見舞いに来てました。この人今までにもでてたっけ?斎賀さんの女の人声は私にとっては新鮮だったし、この人いいなぁ。
太郎も脳内?で謎の女の人と出会ったり研究対象にされそうだったりと大変ですが、キノコのほうのイライラもすごく伝わってきました。ああやってゲームにイライラをぶつけるとか、もうどうしようもなく腹が立って一人で大声だしちゃうとか、そういうの全部やったことあるので本気で落ち込みかけました。あと、キノコは親が別のものにすりかわってるとかそういう思いもあるのかも。
一方今回は探偵っぽかった信。この前見つけた写真に両親と写っていたもといに(悪そうな感じで)お父さんのことを聞きに行ってました。でもそのときのもといの驚き方は父親の面影がある信を怖がってるようにも見えたし、やっぱもといも関わってそう。関係ないですがもといって響きが好きです。
最後の場面は、真っ黒な骨っぽいものがトラックの前にとびでてきてはねられる、というものを信が見てしまうシーン。ちょっと怖かったけど、これって信父のこと?この映像が本当にあったことかはまだ分かりませんが、これだけ見るとやっぱり自殺というより何かに追いかけられているような感じ。うーん、面白い・・。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |