ドルアーガの塔 10話
2008.06.10 *Tue
ギクシャクしてきたーーー!!!
何故かは分かりませんが興奮しました。目標としてきたものが見えるところまで近づいたとき、今までは見ないフリができていたものとも戦わなきゃならない。でもこういう不穏な空気大好きですわー。「楽しいピクニックは終わり」という言葉には、前半あれだけギャグが多かった理由として納得できました。
まずはニーバの最低男っぷりから。ニーバに対する反感があっても惚れた弱みには勝てません。好きな男からあんなんされたらね・・・。ニーバも自分に惚れてること分かってるからなー。それくらいニーバには切羽詰った理由があるってことでしょうが、やっぱファティナはジルみたいなのをアゴで使ってるほうがいいと思うんだけどなぁ。そしてこのときのウトゥには笑いました。
今まで抜群のチームワークを見せていたジルたちもなにやらピリピリしてきました。カーヤはニーバと同じくらい強い想いがありそうなので、ああいう場でまたジルを試したってことかな。これまでにもジルを試すような言動があったカーヤですが、それくらいジルには期待しているようにも感じます。ただ最後のあきらめのような表情はやっぱり不吉。
今回のギクシャクした空気をつくりだした張本人はメルトですが、でもこれいつかは触れなきゃいけないことですよね。目的地に到達するには1人では無理だから誰かと協力しなきゃいけないけど、願いをかなえられるのは一つだけってなると殺し合いが起きても不思議ではない。それに確かにジルの目的はよく分からないし。
久々に今回のジルの英雄演説にはイラッとされられたものの、ニーバもそんなジルにうらやましいと感じるところがあるらしいのは、願いがなくても純粋にここまで登ってこれちゃうジルの強さと運にでしょうか。なんの迷いもなくニーバを助けるために身を投げ出してるところも、単純一直線ゆえ。
すっかり殺伐としてきてるのを考えると、突然に思えたカリーの死もなんか納得できてしまいます。それでも頂上付近まで来るのは意外と早かったような気もしました。登頂できたのがニーバパーティ(-1)とジルパーティ、ケルブとエタナだけっていうのも主要キャラたちって感じ。そういや3文字名前多いな。
何故かは分かりませんが興奮しました。目標としてきたものが見えるところまで近づいたとき、今までは見ないフリができていたものとも戦わなきゃならない。でもこういう不穏な空気大好きですわー。「楽しいピクニックは終わり」という言葉には、前半あれだけギャグが多かった理由として納得できました。
まずはニーバの最低男っぷりから。ニーバに対する反感があっても惚れた弱みには勝てません。好きな男からあんなんされたらね・・・。ニーバも自分に惚れてること分かってるからなー。それくらいニーバには切羽詰った理由があるってことでしょうが、やっぱファティナはジルみたいなのをアゴで使ってるほうがいいと思うんだけどなぁ。そしてこのときのウトゥには笑いました。
今まで抜群のチームワークを見せていたジルたちもなにやらピリピリしてきました。カーヤはニーバと同じくらい強い想いがありそうなので、ああいう場でまたジルを試したってことかな。これまでにもジルを試すような言動があったカーヤですが、それくらいジルには期待しているようにも感じます。ただ最後のあきらめのような表情はやっぱり不吉。
今回のギクシャクした空気をつくりだした張本人はメルトですが、でもこれいつかは触れなきゃいけないことですよね。目的地に到達するには1人では無理だから誰かと協力しなきゃいけないけど、願いをかなえられるのは一つだけってなると殺し合いが起きても不思議ではない。それに確かにジルの目的はよく分からないし。
久々に今回のジルの英雄演説にはイラッとされられたものの、ニーバもそんなジルにうらやましいと感じるところがあるらしいのは、願いがなくても純粋にここまで登ってこれちゃうジルの強さと運にでしょうか。なんの迷いもなくニーバを助けるために身を投げ出してるところも、単純一直線ゆえ。
すっかり殺伐としてきてるのを考えると、突然に思えたカリーの死もなんか納得できてしまいます。それでも頂上付近まで来るのは意外と早かったような気もしました。登頂できたのがニーバパーティ(-1)とジルパーティ、ケルブとエタナだけっていうのも主要キャラたちって感じ。そういや3文字名前多いな。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
ジル達、夏の終わりを知る。
もう暗い、暗すぎる!「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」第10話のあらすじと感想です。
(あらすじ)
ジル...
2008/06/10(火) 21:39:58 | 渡り鳥ロディ [Del]
最上階「天空の宮」まで後1歩までたどりついたジルたち。
生き残った登頂者たちはわずか…。
ブルークリスタルロッドの叶える願いはひとつ...
2008/06/10(火) 23:41:16 | SeRa@らくblog [Del]
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第10話「夏の終わりに」
「金剛の宮」にまで歩を進めたジルたち一行は、目指す最上階「天空の宮」までも...
2008/06/11(水) 03:18:41 | Welcome to our adolescence. [Del]
今回はジルが登頂の志を深く問われ続けるという話。
寄せ集めパーティーは願いをかなえる最後の最後で悪い方向に作用するみたいですねぇ。
でも英雄願望だろうとなんだろうとドルアーガを倒すという目的だけでもその気持ちが強ければ良いと思うんですが、どうなんでしょ...
2008/06/11(水) 07:00:39 | パズライズ日記 [Del]
| HOME |