ソウルイーター 12話
2008.06.28 *Sat
保健のお姉さんが怖すぎる。
メドゥーサ先生が怖すぎるわ強すぎるわで恐れおののきましたが、シュタイン博士はかっこよかったので大丈夫でした。(←なにが?)そして今までは通常放送の方で見てましたが、レイトショーのほうが見るの楽なので、こっちで見ることにしました。で分からなかったことがひとつ。エウレカの原作者ってソウルイーターの原作者と一緒なんすか?
今回は戦闘は少なめで、鬼すぎる保健の先生やマカが決意するまでの話が中心だったんですが、素直に面白かったです。色々とケチをつけたがる性分の私は戦闘が少ないと文句言ってたんですが、今回は良かった。メドゥーサの考えは魔女のなかでも危険な考えなんですね。
それにシュタイン博士は保健の先生の正体について感づいてそうですね。でもこの2人は同じ性質同士のような気がするし、OPの印象もあるのでシュタイン博士はメドゥーサに共感してしまうんじゃないかなぁ。シュタイン博士は最初は悪役希望だったんですが、今や一番頼れる存在だし、このポジションでいてほしいな。
マカとソウルもいい感じですね。マカが強くなればより見応えがある戦闘シーンが見られるだろうし、新技増えるのも大歓迎です。それにこの2人のお互いに対する気の使い方もすれ違ってるけどいいですね。特にいつもはああだけどマカのピンチではえらく男前になるソウルはかっこいいです。
さて、やっぱり印象が強かったのは保健の先生。本人もかなりどす黒くて濃いキャラですが、相手の身体の中に蛇をもぐりこませるとか残酷な技使いますねー・・・。もともと体内で蛇を飼える体質なのかもしれませんが、こういう技を使えるようにするために自分の身体もいじってるんでしょうか。なんにしても恐ろしい。新たに下僕を手にしてしばらくは無敵そう。
メドゥーサ先生が怖すぎるわ強すぎるわで恐れおののきましたが、シュタイン博士はかっこよかったので大丈夫でした。(←なにが?)そして今までは通常放送の方で見てましたが、レイトショーのほうが見るの楽なので、こっちで見ることにしました。で分からなかったことがひとつ。エウレカの原作者ってソウルイーターの原作者と一緒なんすか?
今回は戦闘は少なめで、鬼すぎる保健の先生やマカが決意するまでの話が中心だったんですが、素直に面白かったです。色々とケチをつけたがる性分の私は戦闘が少ないと文句言ってたんですが、今回は良かった。メドゥーサの考えは魔女のなかでも危険な考えなんですね。
それにシュタイン博士は保健の先生の正体について感づいてそうですね。でもこの2人は同じ性質同士のような気がするし、OPの印象もあるのでシュタイン博士はメドゥーサに共感してしまうんじゃないかなぁ。シュタイン博士は最初は悪役希望だったんですが、今や一番頼れる存在だし、このポジションでいてほしいな。
マカとソウルもいい感じですね。マカが強くなればより見応えがある戦闘シーンが見られるだろうし、新技増えるのも大歓迎です。それにこの2人のお互いに対する気の使い方もすれ違ってるけどいいですね。特にいつもはああだけどマカのピンチではえらく男前になるソウルはかっこいいです。
さて、やっぱり印象が強かったのは保健の先生。本人もかなりどす黒くて濃いキャラですが、相手の身体の中に蛇をもぐりこませるとか残酷な技使いますねー・・・。もともと体内で蛇を飼える体質なのかもしれませんが、こういう技を使えるようにするために自分の身体もいじってるんでしょうか。なんにしても恐ろしい。新たに下僕を手にしてしばらくは無敵そう。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
魔女ミサ終了後、メデューサは同じ魔女のエルカとミズネに絡まれていた。彼女達は、魔女の敵・死武専へ単独潜入しているメデューサを危険視していたのだ。一方、ソウルは頻繁に現れる謎の小鬼の夢に、そしてマカは今...
2008/06/29(日) 04:51:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del]
今回は、正体を隠して死武専に潜り込んでいるメデューサを中心としたお話でした。魔女ミサが終わった後、メデューサは同じ魔女のエルカとミズネから詰め寄られました。魔女の敵である...
2008/06/30(月) 00:28:46 | 日々の記録 [Del]
| HOME |