QLOOKアクセス解析

キャシャーン Sins 第15話

2009.01.18 *Sun
過去から今へ。

ドゥーンという響きを聞くとどうしても某ショージさんの顔が浮かんできて困りました。そんなことはともかく、今回は2人の死ねない男がついに顔を合わせました。過去にとらわれていた男も現在に戻ってきましたね。
ドゥーンは過去に生きる男なので回想が多いんですが、ルナが生きていると聞かされたことで、現在でルナを探そうという方向に目覚めたようです。ルナを探し続ける限りはこの人は死ねないのかもしれないですね。

そのルナは前回でてきたのが本物なのかはまだ不明です。思ってたよりはっきりキャシャーンに致命傷負わされてたし、あの傷で生きてたとすればキャシャーン並みの回復機能がないと無理ですよね。あのルナが本物だとすれば。

リューズはふらつくようなしぐさがありましたが、これは滅びの兆候でしょうか?キャシャーンという存在を受けいれたことで、リューズの中にあった確かな意思もゆらいでしまったのかも。今回のリューズはちょっとかわいかったのに・・・。

一方リンゴとオージですが、こちらも滅びの影響が色濃くでてました。ナウシカで空気が毒となっていたためにマスクしてたの思いだしましたが、リンゴのヘルメットは滅びの進行を遅くするためにオージがつくってあげたんでしょうね・・・。

今回キャシャーンがルナを殺すシーンを見て思ったのは、キャシャーンはルナの血を浴びたことで救いを与えられたんじゃないかということ。以前はキャシャーンはキングボスの野望のために、ただ殺戮兵器として生きていました。

でも今では罪悪感を感じて悩みまくるし、なんで戦うのか悩みまくるし、誰かに優しくしたり守りたいと思うようになってるし、そういう部分でキャシャーンは人に近づいてるんじゃないかと。不死身になったことを考えると呪いのようでもありますけどね。

ただ今回も思いきりは入りこみなかったです。たぶん私はセリフがかっこよすぎるのが苦手なんだろうな・・・。なんでもない会話があって一発そういう言葉がくるとものすごい響くんですが、あまり連発されちゃうと軽くなっちゃうのかも。

なかでもキャシャーンとリューズのセリフではすごくそれを感じました。今回この2人の会話はほとんどこういう感じだったんじゃ?セリフありきじゃなくて流れのなかにセリフがあってほしい。まぁ日本語もうまく扱えない私が言っても説得力ないんですが。

あ、もちろん言ってることはちゃんと場面に合ってました。EDの深読みしようと思えばどこまでもできそうな感じも好きだし、このアニメが大好きなことには変わりはないです。
拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List



Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル