RIDEBACK -ライドバック- 第12話
2009.04.01 *Wed
フェーゴの舞。
フェーゴがくるくる動いてる姿が見れたらそれでいいです。
フェーゴがくるくる動いてる姿が見れたらそれでいいです。
全ては琳から始まって琳に終わった作品でした。琳が自分なりに決着をだせたんなら琳の物語としては良かったんじゃないかと思うし、フェーゴの動きやピアノ曲も良かったのでだいたい満足してます。
けどロマノフは思ったより見せ場が用意されてましたね。基地のっとられて撃たれまくるような最期かと思ってたけど、それなりにちゃんと指揮してたし、最後は逃げずにキーファを待ってたし、結構かっこいいんじゃ?と思いました。
まぁそれもあの女性将校にあっさり撃たれてしまったことで台無しになっちゃったんですけどね。これもロマノフらしいのかもしれないですが。でもロマノフはこの作品のキャラの中では割に人間味が感じられた方だったので好きなキャラでした。
逆に残念だったのはしょう子かな・・・。しょう子が琳の強力な支持者だったのは分かってたけど、ラストの陶酔しきった琳の信者っぷりにはちょっと引きました。琳が舞台に立てなくなったときから見てきたしょう子だからこそ、琳が踊ってくれたのは嬉しかったんでしょうけどね・・・。
なんか文句ばっかり言ってますが、ここの琳とフェーゴの舞は綺麗でした。琳も最初の頃はぽんやりした表情だったけど、強い意志を持った顔になったと思います。フェーゴにも意思があるのかと思わせるような展開もドラマチックですね。
ツッコミどころは多くても、琳のためにあった作品だったと思えば満足できました。2期があったとしても見れるかは分かりませんが、とにかくお疲れ様でした!!
けどロマノフは思ったより見せ場が用意されてましたね。基地のっとられて撃たれまくるような最期かと思ってたけど、それなりにちゃんと指揮してたし、最後は逃げずにキーファを待ってたし、結構かっこいいんじゃ?と思いました。
まぁそれもあの女性将校にあっさり撃たれてしまったことで台無しになっちゃったんですけどね。これもロマノフらしいのかもしれないですが。でもロマノフはこの作品のキャラの中では割に人間味が感じられた方だったので好きなキャラでした。
逆に残念だったのはしょう子かな・・・。しょう子が琳の強力な支持者だったのは分かってたけど、ラストの陶酔しきった琳の信者っぷりにはちょっと引きました。琳が舞台に立てなくなったときから見てきたしょう子だからこそ、琳が踊ってくれたのは嬉しかったんでしょうけどね・・・。
なんか文句ばっかり言ってますが、ここの琳とフェーゴの舞は綺麗でした。琳も最初の頃はぽんやりした表情だったけど、強い意志を持った顔になったと思います。フェーゴにも意思があるのかと思わせるような展開もドラマチックですね。
ツッコミどころは多くても、琳のためにあった作品だったと思えば満足できました。2期があったとしても見れるかは分かりませんが、とにかくお疲れ様でした!!
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
珠代との共闘かと思ったけど、
アバンであっさり珠代脱落(;^_^A
珠代が早々に脱落しちゃったのは残念でしたが、
琳を助けに来た岡倉はメチャかっこよかった。
魅せたのは
琳
岡倉
キーファ
おいしいところを持ってたのが
みさを
でした。
ロマのふ夫く...
2009/04/02(木) 12:07:53 | のらりんクロッキー [Del]
RIDEBACK Blu-ray 01 (初回限定版)クチコミを見る
☆「ピッコロのらじお♪第25弾 「ちょっとマイナーだけど今期注目のアニメ」」をポッドキャストにて収録!☆アニメブロガーが集まり、ちょっとマイナーだけど注目している作品について語り合っています!「ワンナウツ?...
2009/04/02(木) 13:00:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 [Del]
「お願いフェーゴ、もう一度力を貸して。
光を紡ぎ出すために、私の未練を断ち切るために!」
またしても、最初と最後のみ感想です。
岡倉...
2009/04/02(木) 21:03:06 | ジャスタウェイの日記☆ [Del]
| HOME |