07-GHOST 第3話
2009.04.23 *Thu
眠れない夜。
今回の話は(一部の)視聴者が主人公の名前を覚えられるように配慮してくれた話です。おかげで主人公の名前がテイトということと、テイトの親友の人の名前はミカゲだったということは覚えられました。
今回の話は(一部の)視聴者が主人公の名前を覚えられるように配慮してくれた話です。おかげで主人公の名前がテイトということと、テイトの親友の人の名前はミカゲだったということは覚えられました。
テイトがなんで名前を聞かれると言いよどむのかはまだ分かりませんが、テイトの下にくっついてる名前が王家の名前とつながりがあるとかそんな感じかもしれないですね。そしたらテイトとだけ名乗ればry
あと今回もシスターたちは和ませてくれました。登場人物が男ばっかりで(嬉しいけど)見分けがつかなくてだんだん泣きたくなってくる私には、シスターたちの柔らかい雰囲気と明るい優しさはとっても癒されます。
シスターたちの髪の色は青・黄・赤と信号色。声を聞くと中の人の名前は思い浮かぶものの、キャラの名前はやっぱり覚えられる気がしないのが残念です。(←開き直り)
本編では怪しいじいさんが怪しくテイトに近づいてました。目が赤光りしてる時点でただのじいさんなわけがないし、このじいさんの話が出来すぎなくらいにテイトのツボを押さえてたのも気になりますね。
まぁでもそれはともかく、自分からシスターたちに手伝いを願いでておきながら、善意でそれを承諾してくれたシスター達に何も言わずに行方をくらますテイトにイラッときました。
それに金髪の人があそこまでしてテイトを行かせまいとするのもちょっと不思議。兄貴っぽい性格みたいだから本当にテイトを心配してっていうのもあるだろうけど、他にもなんか理由あるんじゃないかと疑いたくなりますね。
けどこの金髪の人がなかなかおいしいイベントを起こしてくれます。何度主人公が女の子だったらと思ってしまったことか。でも主人公が王家の血をひく男でなくちゃいけないのは納得できるし、ああいう雑な扱いも萌える。
その後なんやかんやともめた後、テイトはじいさんの策略通りに動いてしまいそうな流れで今回は終了です。テイトにはそろそろ動いてほしかったので、次回に期待が高まりました。
あ、あとミカゲは親友か家族か選べと迫られてましたが、それなりに自分の身を守れる術を使えそうなテイトより、一般人っぽい妹の方を選んでほしいなぁと思います。
それにこのことがきっかけでテイトがミカゲを恨みに思うような展開ではないといいなぁとも。ミカゲがテイトの重要な情報を持ってる描写もまだなかったと思うし、なんとなくテイト→ミカゲの確執は嫌だなぁという個人的な願望です。
あと全然関係ないんですが、こんなに夜に大騒ぎしてるのに、よくこの教会に寝泊りしてる人たちは起きてこないですね。食事の場面のときにも人は結構住んでそうに見えたので、あの爆発でわらわらでてくるかと思ってました。まぁみんな目は覚めちゃってたかもしれないですけどね。
あと今回もシスターたちは和ませてくれました。登場人物が男ばっかりで(嬉しいけど)見分けがつかなくてだんだん泣きたくなってくる私には、シスターたちの柔らかい雰囲気と明るい優しさはとっても癒されます。
シスターたちの髪の色は青・黄・赤と信号色。声を聞くと中の人の名前は思い浮かぶものの、キャラの名前はやっぱり覚えられる気がしないのが残念です。(←開き直り)
本編では怪しいじいさんが怪しくテイトに近づいてました。目が赤光りしてる時点でただのじいさんなわけがないし、このじいさんの話が出来すぎなくらいにテイトのツボを押さえてたのも気になりますね。
まぁでもそれはともかく、自分からシスターたちに手伝いを願いでておきながら、善意でそれを承諾してくれたシスター達に何も言わずに行方をくらますテイトにイラッときました。
それに金髪の人があそこまでしてテイトを行かせまいとするのもちょっと不思議。兄貴っぽい性格みたいだから本当にテイトを心配してっていうのもあるだろうけど、他にもなんか理由あるんじゃないかと疑いたくなりますね。
けどこの金髪の人がなかなかおいしいイベントを起こしてくれます。何度主人公が女の子だったらと思ってしまったことか。でも主人公が王家の血をひく男でなくちゃいけないのは納得できるし、ああいう雑な扱いも萌える。
その後なんやかんやともめた後、テイトはじいさんの策略通りに動いてしまいそうな流れで今回は終了です。テイトにはそろそろ動いてほしかったので、次回に期待が高まりました。
あ、あとミカゲは親友か家族か選べと迫られてましたが、それなりに自分の身を守れる術を使えそうなテイトより、一般人っぽい妹の方を選んでほしいなぁと思います。
それにこのことがきっかけでテイトがミカゲを恨みに思うような展開ではないといいなぁとも。ミカゲがテイトの重要な情報を持ってる描写もまだなかったと思うし、なんとなくテイト→ミカゲの確執は嫌だなぁという個人的な願望です。
あと全然関係ないんですが、こんなに夜に大騒ぎしてるのに、よくこの教会に寝泊りしてる人たちは起きてこないですね。食事の場面のときにも人は結構住んでそうに見えたので、あの爆発でわらわらでてくるかと思ってました。まぁみんな目は覚めちゃってたかもしれないですけどね。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
軍服の次は修道服か…コス萌えも声萌えもできる07-GHOST(笑)。 話自体も結構面白そうだと思うけど、やけに豪華ですよね~声優陣。 ってかさ、テイトの枷を何故に外してあげないのかが最近のナゾ。 07-GHOST 1 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)雨宮 由樹一迅社 200...
2009/04/23(木) 01:53:50 | 風庫~カゼクラ~ [Del]
Kapitel.3 「無垢なる我子よ光と眠れ」
「この花は、あなたがつけなければ意味の無い物ですよ」
そう言って花を手渡すのではなく、髪に挿さ...
2009/04/23(木) 07:50:35 | ワタクシノウラガワR [Del]
世話焼きシスターにお世話されまくるテイトですが。
親友ミカゲが心配でしかたない。
自分だけが安穏とできないと出て行こうとするが…。
...
2009/04/23(木) 10:02:16 | SERA@らくblog 3.0 [Del]
「いいのか?俺だけこんな風に善意の人々に囲まれて…」
ミカゲの安否も分からず、自分だけのうのうと過ごしていることに罪悪感を感じるテ...
2009/04/23(木) 10:45:31 | ジャスタウェイの日記☆ [Del]
07-GHOSTの第3話を見ました。Kapitel.3 無垢なる我子よ光と眠れ帝国の手が及ばない神の区域“第七区”へと逃げ延びたテイトだが、親友であるミカゲを置き去りにしたことを悔やんでいた。教会で会ったばかりで意気投合した老人が悩みを解消してくれるというので事情を話す...
2009/04/23(木) 11:21:08 | MAGI☆の日記 [Del]
07-GHOST 3 (3)(2006/11/25)雨宮 由樹市原 ゆき乃商品詳細を見る
今外に出て、お前に何が出来る。
「07-GHOST」第3話のあらすじと感想です。
誓いのため...
2009/04/23(木) 19:35:04 | 渡り鳥ロディ [Del]
「俺は俺自身の力で
親友の誓いを守らなきゃいけないんだ…」
ミカゲを心配し教会を抜けようと考えるテイトの前に現れた怪しげな老人…!
今...
2009/04/23(木) 21:13:10 | WONDER TIME [Del]
司教さまの主食はお花でした。
お花さん食べちゃうんだw
それと目玉・・・Σ(゚д゚lll)
アイシチュー・・・おいしいのかなw
テイトは...
2009/04/25(土) 01:08:53 | 空色きゃんでぃ [Del]
| HOME |