QLOOKアクセス解析

今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5

2009.07.20 *Mon
ちょっと遅くなってしまいましたが、今回もゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さまで開催されている企画に便乗して、前期に終了したアニメを振り返ります。各項目ごとに下のような基準で点数を付けさせてもらいました。詳しい評価基準などは今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5を参照してください。

<評価項目は各5点満点>
一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い

私が最終回まで視聴した作品は戦国BASARAだけでした。
戦国BASARA

ストーリー・・・3
幸村の成長を軸に置きながら、それぞれが絆を深めていきながら魔王を退治するまでを、熱く描ききってくれました。けど中盤は番外編のような話が続いて中だるみも感じたし、後半になってからの一部のキャラの退場のさせ方は、駆け足すぎてもったいなかったです。

キャラクター性・・・4
誰を主役に持ってきても熱い物語が期待できるほど、どのキャラも個性が強くて魅力的でした。でもその魅力を生かせたキャラと、なんだか分からないうちに退場してしまったキャラがいたのが惜しく感じました。

画・・・5
戦闘シーンでの凄まじい動きには度肝を抜かれたし、普段の画も気になるほどは崩れませんでした。

演出・・・5
とにかくBGMの使いどころが上手かったです。色々と大変なことになってた戦闘シーンも、笑ってしまうくらい派手で盛りあがりました。それに政宗と信玄が言葉を交わす場面のような、心理描写も良かったです。

音楽・・・4
シリアスなときにも全く空気を読まないOPだったけど、この作品にはピッタリな曲でした。他のBGMもかっこいい曲が多かったです。

総合的な評価・・・4
想像してたよりもいい方向に突き抜けてたので、とても楽しく見れました。実在の武将に強烈な味付けがされていたり、歴史をBASARA歴に改変したところは、拒否反応が出る人もいるだろうけど、まぁとりあえず見てみてよ!と人に薦められる作品だと思います。

総合点・・・25


ここからは部門別に選んでみました。偏りが激しくてすみません。

ベストキャラクター賞・・・武田信玄(戦国BASARA)
若い武将達を見守る御館様の重量感は、どこにいても(屋根の上とか)場を引き締めてました。

ベストOP賞・・・「JAP」/abingdon boys school(戦国BASARA)
個性の強い武将たちに対抗する、アクの強い足軽たちの集団芸に感動しました。

ベストED賞・・・「Don’t say“lazy”」/桜高軽音部(けいおん!)
ガールズバンドのショートPVとしていかにもありそうなのが良かったです。本編よりry

ベスト声優賞・男性・・・速水奨さん(戦国BASARA 明智光秀役)
秘めた狂気から変態フルスロットルに至る演技が凄すぎました。( ゚∀゚)彡 変態!変態!


今回はこんな感じになりました。戦国BASARAを通して、変態キャラに出会うと楽しくなってしまう自分を発見してしまいました。どうしてこうなったんだろう。(総評?)

ではこんなんですが、ピッコロさん集計よろしくお願いします。
今回も楽しい企画ありがとうございました!!
拍手する
COMMENT (2)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

COMMENT

こんばんは、このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございます。今回は企画の発動が遅れてしまい、色々とご迷惑をおかけしたと思います。申し訳ございません。

評価は集計データに加えさせていただきました。中間集計結果については、7月29日(水)夜11時から放送のネットラジオで発表させて頂くつもりですので、もし時間がございましたらお立ち寄りくださいませ。


この企画は今後も継続していく予定でございます。また次回の企画もお願いすることになるかもしれませんが、その際もどうかよろしくお願いいたします。それでは改めまして、ありがとうございました。
2009/07/29(水) 21:54:39 | URL | ピッコロ #- [Edit
>ピッコロさん
ピッコロさんこんばんは。
集計だけでも大変なのに、そこから記事をまとめたら時間がかかるのは当たり前ですよ~。
私は気楽に記事書いてるだけですが、ピッコロさんの労力には本当に感謝してます。

残念ながらラジオは聞きにいけなかったんですが、今回もピッコロさんの記事楽しみにしてますね。
こういう企画で評価させてもらってると、そのアニメのことを思いだしながら書くので、自分でも自分が気に入ったアニメの確認ができるのもいいですよね。そういう意味でもいい企画だと思います。

なんか長くなっちゃいましたが、自分のブログなんで好き勝手に言わせてもらいました(^^;
これからも出来るだけ参加はしていきたいので、またよろしくお願いします~。
2009/08/01(土) 00:38:28 | URL | 茶葉 #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List



Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル