QLOOKアクセス解析

Pandora Hearts -パンドラハーツ- 第25話

2009.09.29 *Tue
オズ先生の次回作にry

今回も勝負はラスト5分から。前回と前々回はちっとも話が進む気がしなかったのに、今回の猛烈なスピード感は一体なんだったんでしょうか。アニメの最後を飾ったのは主人公の意外な言葉でした。
オズはやっと自分の家に帰ってくることが出来ました。調査で何度か帰宅済みだと思ってたけど、そういえば成人の儀が行われた場所と実家は違ってたんだっけ。でもオズとギルが自宅に帰れたことと、ミセスケイトが元気に再登場してくれたのが嬉しかったです。

私は最初、オズをアヴィスに落としたのは、オズ父とオスカーとエイダなんじゃないかと疑ってたんですよね。今思えばほんとエイダごめんなさいって感じなんですが、そんな目で見てたからこそ、このミセスケイトという人はシロでいてほしいなぁと思った覚えがあります。

まぁ単純に中の人が久川さんだから好きっていうのもあるけど、昔は厳しさを前面に出してた人が、オズと本当に嬉しそうに再会してるのを見ると、どうにも涙腺がゆるんじゃいますね。オズの見た目が変わってないことや、ギルのことにも一切詮索しなかったところも好きです。

けどこのベザリウス家って今はオスカーが管理してるのかな?エイダは寮生活だし、親父は行方不明だし、オズはアヴィスに落とされるし、ベザリウス家はなにか呪いでもかかってるんじゃないでしょうか。

自分をアヴィスに落としたのは父親だったことを知って、オズは部屋に引きこもったりもしたけど、アリスがドアを蹴り壊して説教して無事解決。アリスはさすがだったけど、ドアの修理の手配をするミセスケイトが頭に浮かびました。そうして立ち直ったオズは父親と会うために、バスカヴィルを探します。

さぁこっからが猛ダッシュの始まりだ!どんな情報だろうが適当にその辺に置いときゃいいんだよ!的なパンドラのゆるさのおかげもあって、一向は馬車でバスカヴィルの本拠地・サブリエへ向かいました。

そこで待っていたのはすっかり丸くなったロッティ達。そしてベザリウス家の当主が契約するグリフォン、問題のベザリウス家の当主まで揃ってました。物語の流れ的にグリフォンはラスボス的な扱いですね。

けどこのグリフォン、気の毒になるくらい見せ場がなかった。・・・ああ、4人を鎖で拘束したんだっけ。アリスは人間姿で捕まったので、巨大化すれば問題なし、でもオズもギルも捕まってるという状況でした。

そこでオズが自力でアリスの封印を解除し(←ギルの数少ない役割消滅)、アリスを巨大化させたものの、ビーラビットが押され気味なのを見たオズがテンション上がって謎の光発射。オズが出したこの光でグリフォンは瞬殺(←オズの本気>ビーラビットの本気)、戦闘は2分くらいで終わりました。

その後オズはすっきりした顔でお父さんに自分は自分的なことを言って、すっきりした顔でその場を後にします。残りのメンバーもああ良かったね、的な雰囲気で和やかに馬車で帰宅の道を急ぎました。

そして締めはオズの「作者は俺ら」発言。これうみねこじゃないよね?と番組名を確認したくなったくらい、強烈な一言を視聴者に放り投げて終わったのでした。・・・ある意味余韻の残るラストですね・・・。

多くの謎を放棄したまま終わるのは仕方ないと思うけど、そのことをオズに自己完結みたいな形で言わせないでほしかったな・・・。そもそも前回のジャックの回想はなんだったのかとか、前回のチェインを呼び出したのは誰だったのかとか、そういうところでも消化不足なところは残りました。

でもこの作品自体はすごく好きになれたし、たぶんDVDもBOXが出揃ったら買うかもなぁ。それに何度か本気で地デジにしちゃおっかなぁと涙目で思ったくらいなので、たぶん地デジ促進効果もあったはず。

ラスト3話以外は毎回見てて面白かったし、キャラもストーリーもかなり好みだったので、アニメをきっかけにこういう作品を知れたのは良かったです。いい作品だと思うからこそ、文句も出ちゃうんですよね!(←自分にフォロー)とにかくスタッフ・キャストの皆様、本当にお疲れ様でした!


PANDORAHEARTS DVD RETRACE:1PANDORAHEARTS DVD RETRACE:1
(2009/07/24)
皆川純子川澄綾子

商品詳細を見る
拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (9)  EDIT | 

COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List

自分の在り方。
2009/09/30(水) 02:49:33 | ミナモノカガミ [Del
【否定の彼方へ】 PANDORAHEARTS DVD RETRACE:1出演:皆川純子販売元:メディアファクトリー発売日:2009-07-24おすすめ度:クチコミを見る コレって今回が最終回ですよね? 
2009/09/30(水) 07:25:39 | 桜詩~SAKURAUTA~ [Del
 まるで打ち切りエンドみたいに強引に結末に向かって走っていきましたね。終盤の展開にちょっと唖然としてしまいました。多くの謎を残しつつ終了という感じでしょうか。2期を意識しているのかすんなりした終わり方ではないですね。
2009/09/30(水) 07:35:47 | つれづれ [Del
最終話です。 なんつーか実に盛り上がりに欠けるラストでした。。。 作画も最後までヒドかったしなぁ。 バスカヴィルの目的は、アヴィスの意思がジャックに惚れてるから 生まれ変わりのオズを生贄として捧げることでアヴィスを掌握することなんじゃないかと ブレ...
2009/09/30(水) 08:34:56 | 4月の森 [Del
  ウフフなシーンが思いの外少なく、うーん残念!  ↓  ↓
2009/09/30(水) 09:36:32 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ [Del
しばらく感想を書いていませんでしたが、楽しんで見てましたよ。
2009/09/30(水) 18:40:14 | ソウロニールの別荘 [Del
オズの自立の物語。 だったという感じですね。 自分の存在を肯定できないのは、父親に否定されたから。 だけど認めてくれる仲間に出会え...
2009/09/30(水) 20:21:13 | 空色きゃんでぃ [Del
『レインズワース家に滞在しているオズ達の元をオスカーが訪ねて来た。オズにベザリウス家に戻って欲しいというのだ。父親のことを気にする...
2009/09/30(水) 20:39:45 | Spare Time [Del
「でも俺は、恥じる事なく迷う事なく在り続ける オズ=ベザリウスとして!」 オズをアヴィスに堕とした人物の正体――! 衝撃の事実にオズが出...
2009/09/30(水) 23:48:38 | WONDER TIME [Del


Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル