コルダ13話
2006.12.28 *Thu
誰がキラキラしていようとまあ大丈夫なのに主人公がキラキラしてると異様に恥ずかしい気がするのはなんでなんだろう。
さて今回も笑わせていただきました。あ、そうではなくて、今回もああ、この話漫画で読みたかったな・・という感じのいいお話でした。
香穂子が練習しなきゃ、と焦りぎみになってるところとか、ああ、こういう子だったら応援できるのにな、と個人的に思っていたところだったので非常に良かったです。まあだったら普通のヴァイオリン弾いてみてみればよかったんではないの?とは思いましたが。
それに金やん先生は以前何か演奏したりしてたんでしょうか?正直金やん先生が映ったところでおお、これは遂に金やんエピきたか!?と期待したんですが匂わす程度で終わりかぁ~。でも金やん先生のシーンが見れてよかったです。たとえ短くても。
冬海も今回はセリフいっぱいあってよかったです。なんでこんなに冬海のシーンでニヤニヤしてしまうかはわからないんですがそんな自分がすごくキモいです。でも好きです。
志水は結構神出鬼没、ということですかね。意外と出歩いてる、という感じで相変わらずキラキラです。
月森はさりげなく香穂子には毎回アドバイスしてくれてるのがいいですね。香穂子のキラキラシーンの目撃者でもあるわけで、あれを見てもひかないのはすごいと思いました。
柚木は今回はなんか黒さが前面にでてて面白かったです。もう香穂子の前では隠さない、ということですか。そして呼び捨て・・。・・ハイ、萌えました。ここで呼び捨てかー!!
次回はどうやら柚木妹登場の回ですねぇ。やっぱりやるのかぁ・・。でもなんだかんだいってもうまいことやってくれるので大丈夫だと思います。(←自己完結)あ、でも今回は画が変になってるとことか気になりました。後半のアップとかは気にならなかったんですけどね。
さて今回も笑わせていただきました。あ、そうではなくて、今回もああ、この話漫画で読みたかったな・・という感じのいいお話でした。
香穂子が練習しなきゃ、と焦りぎみになってるところとか、ああ、こういう子だったら応援できるのにな、と個人的に思っていたところだったので非常に良かったです。まあだったら普通のヴァイオリン弾いてみてみればよかったんではないの?とは思いましたが。
それに金やん先生は以前何か演奏したりしてたんでしょうか?正直金やん先生が映ったところでおお、これは遂に金やんエピきたか!?と期待したんですが匂わす程度で終わりかぁ~。でも金やん先生のシーンが見れてよかったです。たとえ短くても。
冬海も今回はセリフいっぱいあってよかったです。なんでこんなに冬海のシーンでニヤニヤしてしまうかはわからないんですがそんな自分がすごくキモいです。でも好きです。
志水は結構神出鬼没、ということですかね。意外と出歩いてる、という感じで相変わらずキラキラです。
月森はさりげなく香穂子には毎回アドバイスしてくれてるのがいいですね。香穂子のキラキラシーンの目撃者でもあるわけで、あれを見てもひかないのはすごいと思いました。
柚木は今回はなんか黒さが前面にでてて面白かったです。もう香穂子の前では隠さない、ということですか。そして呼び捨て・・。・・ハイ、萌えました。ここで呼び捨てかー!!
次回はどうやら柚木妹登場の回ですねぇ。やっぱりやるのかぁ・・。でもなんだかんだいってもうまいことやってくれるので大丈夫だと思います。(←自己完結)あ、でも今回は画が変になってるとことか気になりました。後半のアップとかは気にならなかったんですけどね。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |