QLOOKアクセス解析

うみねこのなく頃に 第22話

2009.11.28 *Sat
顔芸誕生。

やっと島の皆さんの出番がやってきたと思ったら、顔芸→モザイク→モザイク→顔芸→モザイク→顔芸・・・て感じになってしまいました。けどこういう途方もない感じが楽しいなぁ~なんて思うのは重症の証。
今回はとにかくモザイクと顔芸で7割くらいは成り立ってました。今まで出番が少なすぎたことへの鬱憤を晴らすかのように、金蔵さんが元気に息子達をモザイク色に染めていきます。そういえばここでまた新しいウサギさんと新しい魔女?が出てきたけど、だんだんこういうのが普通になってきたのが不思議。

えーとここで殺されてしまったのが秀吉、エバ、ルドルフ、ローザ、夏妃さん、源次の6人かな。生き残ったけど次の生贄待ちなのがクラウス、霧江さん、シャノン、カノン、南條先生の5人で、この場から逃げだして孫たちの部屋にたどり着いたのが郷田と千代ちゃん。郷田がここまで生き残ってる奇跡に乾杯。

囚われの身になった大人達の代わりに、今度は孫たちが前線に出なきゃいけないみたいですね。気になるのはやっぱり顔芸が覚醒したマリアだけど、夢?でマリアはローザを何度も殺してたのに、この島にはちゃんと2人で来てるんだから、改めて幻想ってやつのややこしさが思い出されます。

けど大人組で一応自由の身なのが郷田と千代ちゃんという、なんとも頼れない2人なのがアレですね・・・。郷田は弱くても頑張るから郷田なんだけど、千代ちゃんに至ってはいつ師匠に変身するか分かりません。

ルドルフがジェシカに電話するチャンスもあったけど、どうしてそこで「警察に即電話して」と言わないのか不思議。あとシャノンが自分が複数回殺されてることを知ってるような発言してたことも不思議かな。

なんやかんやで大人組はやっぱり楽しみがあります。モザイク祭にはもう笑うしかない感じになってきたけど、ここまで来たら完走あるのみ。ただこれ見てるところを人に見られたら通報されないか心配です。


片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ
(2009/08/19)
志方あきこ

商品詳細を見る
拍手する
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List



Copyright © 軒下倉庫 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM

最近の記事



ブログ内検索



カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

茶葉

Author:茶葉
アニメの感想を中心に、ゲーム、漫画、スポーツ、たまに時事ネタなど、思いつくまま雑多に書きちらしてます。辛口風味だけど、愛はある。はず。

自選ベスト/アニメ/SFC/PS



カテゴリー

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



RSSフィード



最近のトラックバック



最近のコメント



相互リンク

このブログをリンクに追加する



動画配信サイト



バンダイチャンネル