バンクーバー五輪・フィギュアスケート女子シングル ショートプログラム
2010.02.26 *Fri
いつもどおりの女子フィギュアでした。
真央ちゃんの演技すばらしかったですね!日本女子チームが全員いい演技をしてくれたことや、他国の有力選手もまとめてきた出来だったことが、とっても嬉しかったです。やっぱりこういうガチ勝負は燃える!!
日本の選手以外では、ロシアの17歳の選手が印象に残りました。同じコーチ繋がりで応援しに来てたウィアーに和んだのもあるけど、とっても透明感があってスラッとした女の子なので、全てが画になって見惚れます。それにこの選手が3回転-3回転を決めてから、会場の雰囲気も変わったように感じました。
この3回転-3回転に挑む選手が結構いたのも、見てて嬉しかったです。あとゲデ子・・・じゃなくてゲデバニシビリも、すごく見応えがあってテンション上がる演技をしてくれました。いや胸の話じゃなくて。
あとフラットも良かったです。テストのためにカナダとアメリカ往復の話聞いてすごいなぁと思ったし、3回転-3回転をド迫力で決めたこと、ド迫力のステップで盛り上げたこと、やっぱり若いってすごいなぁと若干悲しくなったことなど、見てて楽しくなる演技をしてくれた選手でした。あれ、私はパワー系が好きなのか?
けど気になったのは、ノリのいい曲でも観客の反応が薄かったように感じたこと。カナダの観客はスポーツを観戦することに慣れてるイメージがあるけど、アップテンポなプログラムのときはもうちょっと手拍子してくれてもいいのになぁ、とは思いました。なんか勝たせたい選手との差が激しいというか・・・。
最後になったけど、真央ちゃんのトリプルアクセルから始まった舞踏会デビューは、本当に興奮しました。もう技→技→技の連続で息もつかせぬ構成なんだけど、若々しく楽しげに演じている姿に、孫を見守ってるような気持ちになった・・・ておかしな感想なんですが。それに演技が終わった後のピョンピョンに萌えた。
鈴木さんと安藤さんも全体的にまとめてきた出来だったと思います。ただ、お二人がものすごく魂のこもった演技をしたときの映像が、未だに頭から離れないまま残ってるので、それと比べるとちょっと硬かったように感じました。まぁその演技を安藤さんは「出来は最悪」と言ってたんですけどね・・・。
こんな感じで選手達の演技は良かっただけに、相変わらずの採点にはガッカリしました。プルシェンコが荒らしてくれたおかげで、ちょっとは自重するんじゃないかと期待した私が甘かった・・・。順位は妥当だと思うけど、SPトップでFPが苦手の選手が、FPで転倒しても大丈夫な点差にガッツリ萎えました。
男子フィギュアの感想
女子フィギュアFPの感想
エキシビジョンの感想
日本の選手以外では、ロシアの17歳の選手が印象に残りました。同じコーチ繋がりで応援しに来てたウィアーに和んだのもあるけど、とっても透明感があってスラッとした女の子なので、全てが画になって見惚れます。それにこの選手が3回転-3回転を決めてから、会場の雰囲気も変わったように感じました。
この3回転-3回転に挑む選手が結構いたのも、見てて嬉しかったです。あとゲデ子・・・じゃなくてゲデバニシビリも、すごく見応えがあってテンション上がる演技をしてくれました。いや胸の話じゃなくて。
あとフラットも良かったです。テストのためにカナダとアメリカ往復の話聞いてすごいなぁと思ったし、3回転-3回転をド迫力で決めたこと、ド迫力のステップで盛り上げたこと、やっぱり若いってすごいなぁと若干悲しくなったことなど、見てて楽しくなる演技をしてくれた選手でした。あれ、私はパワー系が好きなのか?
けど気になったのは、ノリのいい曲でも観客の反応が薄かったように感じたこと。カナダの観客はスポーツを観戦することに慣れてるイメージがあるけど、アップテンポなプログラムのときはもうちょっと手拍子してくれてもいいのになぁ、とは思いました。なんか勝たせたい選手との差が激しいというか・・・。
最後になったけど、真央ちゃんのトリプルアクセルから始まった舞踏会デビューは、本当に興奮しました。もう技→技→技の連続で息もつかせぬ構成なんだけど、若々しく楽しげに演じている姿に、孫を見守ってるような気持ちになった・・・ておかしな感想なんですが。それに演技が終わった後のピョンピョンに萌えた。
鈴木さんと安藤さんも全体的にまとめてきた出来だったと思います。ただ、お二人がものすごく魂のこもった演技をしたときの映像が、未だに頭から離れないまま残ってるので、それと比べるとちょっと硬かったように感じました。まぁその演技を安藤さんは「出来は最悪」と言ってたんですけどね・・・。
こんな感じで選手達の演技は良かっただけに、相変わらずの採点にはガッカリしました。プルシェンコが荒らしてくれたおかげで、ちょっとは自重するんじゃないかと期待した私が甘かった・・・。順位は妥当だと思うけど、SPトップでFPが苦手の選手が、FPで転倒しても大丈夫な点差にガッツリ萎えました。
男子フィギュアの感想
女子フィギュアFPの感想
エキシビジョンの感想
![]() | シング・シング・シング (2000/10/25) ベニー・グッドマン 商品詳細を見る |
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |